濃厚☆生チョコみたいなガトーショコラ

☆ゆきみるきー☆
☆ゆきみるきー☆ @cook_40065853

チョコがたっぷり入って、まるで生チョコのような食感!でも甘さ控えめな大人のガトーショコラです♪
このレシピの生い立ち
バレンタイン用に作りました♪
甘いのが苦手な旦那さんのために、濃厚だけど甘さ控えめに^^

濃厚☆生チョコみたいなガトーショコラ

チョコがたっぷり入って、まるで生チョコのような食感!でも甘さ控えめな大人のガトーショコラです♪
このレシピの生い立ち
バレンタイン用に作りました♪
甘いのが苦手な旦那さんのために、濃厚だけど甘さ控えめに^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

直径18センチの丸型1台分
  1. 製菓用チョコレート(スイート) 150g
  2. 無塩バター 90g
  3. 生クリーム 大さじ2
  4. 薄力粉 20g
  5. ココアパウダー 20g
  6. 3個
  7. グラニュー糖 80g

作り方

  1. 1

    ・卵は室温に戻す。
    ・チョコレートは板状やブロック状のものは細かく刻む。
    ・型にオーブンシートを敷く。

  2. 2

    オーブンを170度に余熱開始。

  3. 3

    ☆をすべてボウルに入れ、60度くらいの湯煎にかける。
    チョコレートとバターが完全に溶けて滑らかになるように混ぜる。

  4. 4

    完全に溶けて滑らかになったら、薄力粉、ココアパウダーを振るい入れ、泡だて器で混ぜ合わせておく。

  5. 5

    別のボウルに卵とグラニュー糖を入れ軽く混ぜ合わせたら、ハンドミキサーの高速でもったりするまで泡立てる。

  6. 6

    写真のように、ミキサーで生地を持ち上げると、生地がリボン状に落ちてしばらく跡が残るくらいまで泡立てればOK。

  7. 7

    4のチョコレートのボウルに、5の生地をひとすくい加えて泡だて器でよく混ぜてなじませる。

  8. 8

    7のチョコレートを5の卵生地にすべて加えて、泡を消さないよう手早く、でもムラがないよう丁寧にゴムベラで混ぜ合わせる。

  9. 9

    生地を型に流し入れ、170度のオーブンで30分程焼く。
    竹串を刺してみてドロッとした生地がつかなければ出来上がり♪

  10. 10

    焼きすぎよりも、竹串にホロッとした生地が少し付くくらいがおいしいです^^
    焼き時間はオーブンによって調節してください

  11. 11

    荒熱がとれたら冷蔵庫で型ごとよく冷やしてから、型からはずします。

  12. 12

    2日以降に食べるとより濃厚になります。
    お好みで粉砂糖や生クリームを乗せて召し上がれ♪

  13. 13

    バレンタイン用に、生クリームといちごでかわいくしてみました♪

コツ・ポイント

湯煎の温度が高すぎると分離してしまうことがあるので、60度くらいのお湯にしてください。
チョコはタブレットのものなら刻まないで大丈夫です。
チョコレートと卵生地を混ぜ合わせるときは手早く丁寧に!がポイントです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆ゆきみるきー☆
に公開
結婚して5年目になりました♪ 皆さんのレシピを参考に、日々お料理の勉強中です(´—`)お菓子作りが大好きで、最近はパン作りにも挑戦しています!!のんびりやなので、マイペースに更新していきたいな~と思っています(・∀・)ノよろしくお願いします☆★ブログを始めました♪http://ameblo.jp/yuki-nkn/
もっと読む

似たレシピ