鮭のあんかけ

ナルぴょん
ナルぴょん @cook_40115652

きのこたくさんでヘルシーです
このレシピの生い立ち
きのこをたくさん食べたかったのであんかけにしました。あんはレシピ本を参考にさせてもらいました。

鮭のあんかけ

きのこたくさんでヘルシーです
このレシピの生い立ち
きのこをたくさん食べたかったのであんかけにしました。あんはレシピ本を参考にさせてもらいました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鮭の切り身 4切れ
  2. にんじん 小1本
  3. 玉ねぎ 小1個
  4. 椎茸 4枚
  5. しめじ 1パック
  6. えのきだけ 1袋
  7. 水菜or三葉 1束
  8. ☆だし汁 450cc
  9. ☆みりん 大さじ2
  10. ☆しょうゆ 大さじ2
  11. ☆寿司酢 大さじ1
  12. ☆砂糖 小さじ1
  13. ☆塩 少々
  14. 生姜のすりおろし 1/2かけ
  15. 片栗粉 小さじ2強
  16. 大さじ1.5
  17. 塩、こしょう(鮭下味) 少々
  18. 小麦粉 適量
  19. ごま 小1.5
  20. 粗挽き黒胡椒 少々

作り方

  1. 1

    鮭は塩コショウ(分量外)を両面に振り、しばらくおく。にんじんは細切り、玉ねぎはスライスする。

  2. 2

    椎茸は細切り、しめじとえのきはほぐしておく。水菜は5cmくらいに切る。

  3. 3

    ①の鮭の水気を拭きとり、小麦粉をまぶし、フライパンにごま油を入れ鮭を焼く。

  4. 4

    ☆の調味料を鍋に入れ火にかける。火がとおったら水溶き片栗粉を入れてとろみをつけ、水菜と生姜のすりおろしを加える。

  5. 5

    焼いた鮭を皿に盛り、あんをかけ、仕上げに粗挽き黒胡椒をふって完成。

コツ・ポイント

白身の魚なら何でも良いです。あんのとろみはお好みで。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ナルぴょん
ナルぴょん @cook_40115652
に公開
今は時々料理するくらい。少しずつレパートリーが増えるようクックパッドを利用させてもらってます。
もっと読む

似たレシピ