✿パパへ作る♡沖縄ソーキ風煮(豚軟骨)✿

shioriのママ @cook_40036805
沖縄出身のパパへ作った一品♬♫泡盛で煮ると柔らかくコクが増します!軟骨までポリポリ食べれちゃう♪娘もお気に入り♡
このレシピの生い立ち
豚軟骨が4割引だったので!
沖縄出身のパパへ作りました♪お弁当にも入れてほしい~と喜ばれたもの。
✿パパへ作る♡沖縄ソーキ風煮(豚軟骨)✿
沖縄出身のパパへ作った一品♬♫泡盛で煮ると柔らかくコクが増します!軟骨までポリポリ食べれちゃう♪娘もお気に入り♡
このレシピの生い立ち
豚軟骨が4割引だったので!
沖縄出身のパパへ作りました♪お弁当にも入れてほしい~と喜ばれたもの。
作り方
- 1
鍋に豚軟骨を入れ、焼きつけたら水を加え沸騰させたらアクを取り除き、ザルにあげる。
- 2
再び、鍋に豚軟骨、青ネギ、しょうが、豚軟骨が隠れる位の水を加え、圧力鍋で20分程度煮る。
- 3
青ネギ、しょうがを取り除き、ゆで卵、☆の調味料を加え、さらに30分程度煮て暫く置いたら完成
コツ・ポイント
※甘めが好きな方は、三温糖を増やしてください。
沖縄では黒糖を使用するそうですが、我が家は三温糖を使用します。
(真空保温鍋の場合)
コンロで10分煮込んで保温鍋に入れ1時間放置、再び10分煮込んで2時間放置すれば柔らかくなります。
似たレシピ
-
-
とっても柔らか!!豚軟骨の煮物 とっても柔らか!!豚軟骨の煮物
鹿児島では豚の軟骨を甘辛く煮て食べます。軟骨もぼりぼり食べれておいしいですよ。1度食べると病みつきです(^^;)1日置くと味がなじんでさらに美味しくなりますよ。 けりひと -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18402533