作り方
- 1
今回は、南チロル産のしっかりしたベーコンを使ってみました。普通のでも大丈夫です。これを1センチ角くらいに切る。
- 2
タマネギをみじん切りにして、ベーコンといっしょにオリーブオイルで炒める。パスタを表示通りに茹でる。
- 3
フライパンにゆで汁を少しずついれて塩こしょうで味をつける。計量カップに生クリーム、パルメザン、牛乳、卵をいれて混ぜる。
- 4
フライパンにゆであがったパスタをいれて軽く炒める。(熱気で混ぜるような感じで、あまり炒めすぎないように。)
- 5
3のクリームに摺おろしたナツメグを加え、4のフライパンの火を止めたあとにかける。ゆっくり混ぜる。
- 6
最後に味見をして、塩こしょうで味を整え、好みでパルメザンをかける(分量外)
コツ・ポイント
最後にミルでおろした黒こしょうを入れるのが「カルボナーラ」の語源の炭につながるのだそうです。あれば、粒こしょうをおろしてかけるのがよいでしょう。
似たレシピ
-
-
-
-
暗殺者のカルボナーラ~お焦げカルボナーラ 暗殺者のカルボナーラ~お焦げカルボナーラ
話題の暗殺者のパスタを、定番トマト味ではなくカルボナーラverで♪フライパン一つで仕上がるお手軽ワンポットパスタ♪ AyakoOOOOO -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18402554