キャトル・キャトル/バターケーキ

メルル家の食卓
メルル家の食卓 @cook_40043637

キャトル・キャトル<Quatre-quarts>はフランス語で4分の4という意味。バター1:小麦粉1:砂糖1:卵1で作る
このレシピの生い立ち
キャトル・キャトル Quatre-quarts

キャトル・キャトル/バターケーキ

キャトル・キャトル<Quatre-quarts>はフランス語で4分の4という意味。バター1:小麦粉1:砂糖1:卵1で作る
このレシピの生い立ち
キャトル・キャトル Quatre-quarts

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18cm型
  1. 3個
  2. バター 150g
  3. 砂糖 150g
  4. 小麦粉 150g
  5. ペーキングパウダー(任意) 10g
  6. 【飾り】
  7. 粉砂糖 適量
  8. ケーキ型にぬるバター 20g

作り方

  1. 1

    卵黄と砂糖をミキサーで白っぽくなるまでよく混ぜる。

  2. 2

    レンジか湯煎でバターをとかすして、1に入れ混ぜる。

  3. 3

    2に小麦粉を少しずつふりいれながら泡立て器で混ぜる。ボリュームが欲しいときは、ペーキングパウダーもここでいれる。

  4. 4

    卵白を一つまみの塩をいれてしっかり泡だて、3に1/3ずついれてヘラで泡をつぶさないように静かにゆっくり混ぜる。

  5. 5

    ケーキ型にバターをぬり、4をいれ、170度で40-45分やく。(時間と温度はオーブンによるので、焼き具合を確認)

  6. 6

    ケーキにはしをさして何もついてこなければ出来上がり。型からだし冷ます。

  7. 7

    ケーキの表面を平らにして使用したい為、ケーキを裏返してから粉砂糖をかえる。

コツ・ポイント

基本は、バター:小麦粉:砂糖:卵=1:1:1:1という割合(4分の1×4材料)で作るので、卵を測って、それに他の材料も同じ分量にします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
メルル家の食卓
メルル家の食卓 @cook_40043637
に公開
フランスに住んで4年。夫と2才の息子と3人暮らし。サラダ、野菜料理やワイン、甘いお菓子が大好きです。
もっと読む

似たレシピ