新じゃがと豚バラ肉の煮っころがし

8maru_farm @cook_40137031
ご飯がすすむ甘辛味です♪じゃがいもだけでも美味しいですが、豚バラを入れるとこってり仕上がり、満足感がアップします^ ^
このレシピの生い立ち
いつもはじゃがいもだけで作っていたのですが、何となくお肉が食べたい気分になり、入れてみました^ ^
新じゃがと豚バラ肉の煮っころがし
ご飯がすすむ甘辛味です♪じゃがいもだけでも美味しいですが、豚バラを入れるとこってり仕上がり、満足感がアップします^ ^
このレシピの生い立ち
いつもはじゃがいもだけで作っていたのですが、何となくお肉が食べたい気分になり、入れてみました^ ^
作り方
- 1
じゃがいもの皮をむき、食べやすい大きさに切る。
新じゃがなら、よく洗って皮付きのままで大丈夫です。 - 2
豚バラ肉(おすすめはブロック)を一口サイズに切る。
- 3
厚手の鍋にサラダ油を入れて中火にかけ、豚バラ肉の両面を軽く焼く。
- 4
焼き色がついたら(この時点ではまだ火が通ってなくても大丈夫です)じゃがいもを入れ、全体を大きく混ぜながら炒める。
- 5
全体に油がまわってからさらに3、4分炒めて、砂糖を入れる。
砂糖がとけて、少し飴のような照りが出るまでさらに炒める。 - 6
残りの調味料を全て入れ、軽く混ぜたら火を弱火に落とす。
蓋をして10分〜15分煮る。 - 7
じゃがいもに火が通ったら出来上がり♪
一度冷まして、食べる前に温めなおすと、より味がしみて美味しいです。
コツ・ポイント
煮る時が焦げやすいので、もし火加減がうまくいかないときは、水を100ccくらい入れてみてください♪
ちなみに私はお鍋はストウブを使っています。
似たレシピ
-
-
レンジで時短☆新じゃが豚バラの煮ころがし レンジで時短☆新じゃが豚バラの煮ころがし
新じゃがをレンジで下準備することで時短で味がしみた煮ころがしに〜甘じょっぱい豚バラと新じゃがでご飯が進みます♪ シュフ子 -
-
-
レンチンじゃがいもの煮っ転がし♪ レンチンじゃがいもの煮っ転がし♪
電子レンジを活用して「簡単&時短」でじゃがいもの煮っ転がし☆めんつゆを加えると旨味もアップしてホクホクで美味しいですよ♪ bvivid -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18403089