レンジで時短☆新じゃが豚バラの煮ころがし

シュフ子
シュフ子 @cook_40127914

新じゃがをレンジで下準備することで時短で味がしみた煮ころがしに〜甘じょっぱい豚バラと新じゃがでご飯が進みます♪
このレシピの生い立ち
美味しそうな新じゃがをスーパーで見つけたので、大好きな豚肉とおかずが作りたくて♪

レンジで時短☆新じゃが豚バラの煮ころがし

新じゃがをレンジで下準備することで時短で味がしみた煮ころがしに〜甘じょっぱい豚バラと新じゃがでご飯が進みます♪
このレシピの生い立ち
美味しそうな新じゃがをスーパーで見つけたので、大好きな豚肉とおかずが作りたくて♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. 豚バラ肉 200g程度
  2. 新じゃが(ピンポン玉前後の大きさ) 10個程度
  3. ☆砂糖 大さじ3
  4. ☆しょうゆ 大さじ3
  5. ☆みりん 大さじ3
  6. ☆酒 大さじ2
  7. 大さじ2

作り方

  1. 1

    新じゃがの皮をよく洗い濡れたまま皿にのせラップをふんわりしレンジ600wで6〜10分(大きさによるので竹串が通る程度)

  2. 2

    豚を好みの大きさに切り焼く(切らなくても可)焼き目がついたら一度出し同鍋に新じゃがを入れ皮に焦げ目が軽くつく程度焼き出す

  3. 3

    新じゃが豚バラを出した鍋に☆を入れ少し煮たったら新じゃがを鍋に戻し、落し蓋と蓋をし10分程焦げないよう転がしながら煮る

  4. 4

    新じゃがの皮が色づき味がしみ煮汁が減ってきたら豚バラを戻し全体に味がからみ煮汁が殆んどなくなるまで炒め煮する(コツ参照)

  5. 5

    ●新じゃがの味は中まで煮汁を染ませるのではなく、炒め煮をして皮にしっかり味がつくことで照りも出て美味しくなります!

  6. 6

    rizblanc♡さん☆みんなのお弁当☆でレシピを使って下さり有難うございます♪美味しそうなお弁当ですね(^o^)♪

コツ・ポイント

・新じゃがの柔らかさを確認する時に竹串を3箇所位通すと味がしみやすくなる・☆を入れる前油が多ければ軽くキッチンペーパーで拭き取る・3は中火→グツグツしたら弱火で焦げないように転がす→4の前に味が濃くなったら水大さじ1を足す・冷ますと味がしむ

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
シュフ子
シュフ子 @cook_40127914
に公開
クックパッドを始め、レシピを見て頂いたり、つくれぽを頂いたりと…本当に嬉しく有り難く、毎日のご飯作りの励みになっています♪マイペースですが、少しずつレシピを増やし楽しく続けていけたらと思っています♪シュフ子のキッチンを見てくださり本当に有難うございます(^O^)そして、つくれぽをくださった皆様本当に有難うございます♪嬉しく有難く…毎日のごはんづくりのパワーをいただいています♡
もっと読む

似たレシピ