アルミホイールで簡単絶品☆中華ちまき☆

kiッッki
kiッッki @cook_40160521

遠足やパーティーなどでも大人気‼‼
大人も子供も大好きなちまき(*^O^*)
中の具は好きな物入れて自分流に☆☆☆
このレシピの生い立ち
我が家のお袋の味です❤子供の頃から大好きで今は自分流で色んな具を試してみてます

アルミホイールで簡単絶品☆中華ちまき☆

遠足やパーティーなどでも大人気‼‼
大人も子供も大好きなちまき(*^O^*)
中の具は好きな物入れて自分流に☆☆☆
このレシピの生い立ち
我が家のお袋の味です❤子供の頃から大好きで今は自分流で色んな具を試してみてます

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

大体18個くらい
  1. もち米 3カップ
  2. とりモモ肉 150㌘
  3. むきえび 130㌘
  4. 椎茸 中3個
  5. にんじん 少1本
  6. 銀杏(あれば) 個数分
  7. 他自分流で...
  8. ☆水 400㏄
  9. ☆コンソメ(固形だと) 小さじ4(2個)
  10. ☆酒 大さじ1
  11. ☆醤油 大さじ2
  12. ☆砂糖 大さじ2
  13. ごま油(炒め用) 適量

作り方

  1. 1

    もち米を洗って水を切っておく

  2. 2

    材料を切ります
    ⚪鶏肉は小さめに切り
    ⚪にんじんはいちょう切り
    ⚪椎茸も小さめに切る

  3. 3

    ☆の調味料を混ぜておく
    コンソメは完全に溶けなくても大丈夫
    準備完了❗

  4. 4

    フライパンにごま油を入れ
    鶏肉とむきえびを入れ火を通す

  5. 5

    のこりの具を全て入れていためる

  6. 6

    もち米を入れ更に炒める。
    焦がさないように火加減を調節してください❗

  7. 7

    合わせておいた調味料をフライパンに投入❗
    水分がなくなるまで混ぜながら中火~弱火で炒める。

  8. 8

    水分がなくなったら火を止め冷めるまで待つ

  9. 9

    待ってる間にアルミホイールを切っておく
    (適当なんですが大体18㎝位)

  10. 10

    こんな感じで乗せて

  11. 11

    両端を中に向けてくるくるっと巻いて中身が出ないようにして残りの上の部分も同じ様にくるくるっと巻いていく

  12. 12

    蒸し器に水を適量入れ沸騰したら素早くちまきを並べ蓋をして20分蒸します。
    重ねると蒸しムラができるので重ねないで❗

  13. 13

    出来上がり❤

コツ・ポイント

特にありませんが蒸す時に上に重ねるとムラができてしまうので入らなければ無理をせず2回に分けて蒸して下さいね

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
kiッッki
kiッッki @cook_40160521
に公開
食べる事だーいすき❤宮城県で2ワンズとの~んびり過ごしています。COOKPAD先生にはいつもお世話になります❗簡単・安い・美味しいがモットーで日々奮闘してます。
もっと読む

似たレシピ