作り方
- 1
もち米 5カップ を一晩水につけ(洗って)1時間前にザルにとる
- 2
干ししいたけ 5〜6枚を水で戻す
鶏もも肉、たけのこ、干ししいたけ
をさいの目に切り、サラダ油(大さじ2)でよく炒める - 3
2の中にしいたけの戻し汁(400cc)チキンスープ(1個)
しょうゆ、塩を入れる - 4
もち米はサラダ油
(大さじ3〜4)で強火で5〜6分炒める - 5
3のスープをおたまで少しずつ入れ
切るように炒める。これを繰り返し全部入れる - 6
蓋をして火を切り15分〜20分蒸らす
- 7
アルミホイルを8センチ中に20〜30枚切りごはんを入れて包む
- 8
蒸し器で20〜30分蒸す
コツ・ポイント
無水鍋を使っています。
似たレシピ
-
-
-
-
-
中華ちまき♪クッキングシートで△包み 中華ちまき♪クッキングシートで△包み
母のレシピをぽくちゃんさんのレシピを参考に簡単に作る事ができたので覚書。プラス、竹の皮はなかなか手が出ないし、アルミホイルだとちょっと食べづらいので包み方を考えました。hama0520
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20720586