玄米で甘酒♪

☆ゆ〜ま☆
☆ゆ〜ま☆ @cook_40131376

ノンアルコールで、ノンシュガーの玄米甘酒。ほのかに甘味があって、玄米のプチプチ食感も美味しい~
食べる甘酒って感じです♪
このレシピの生い立ち
今までもち米で甘酒を作っていたけど、玄米を貰ったので作ってみようと思って♪

玄米で甘酒♪

ノンアルコールで、ノンシュガーの玄米甘酒。ほのかに甘味があって、玄米のプチプチ食感も美味しい~
食べる甘酒って感じです♪
このレシピの生い立ち
今までもち米で甘酒を作っていたけど、玄米を貰ったので作ってみようと思って♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 玄米 1合
  2. 炊飯用 2合分
  3. 米糀(生) 250g
  4. ぬるま湯 4カップ

作り方

  1. 1

    この米糀を使ってます。

  2. 2

    玄米を洗い、2合分の水に1時間位浸してから炊く。

  3. 3

    玄米が炊けたら、軽く混ぜる。

  4. 4

    60℃位のぬるま湯を加えて混ぜ、糀を入れてさらに混ぜ合わせ、炊飯器の蓋を閉めて4時間保温する。

  5. 5

    4時間のうち、2回位混ぜて様子を見てください。
    (写真は保温してから2時間後)

  6. 6

    保温が終ったら、鍋に移し焦げ付かないように加熱し鍋の縁が沸々してきたら火を止めて出来上がり!

コツ・ポイント

簡単に甘酒が出来る位かな♪
炊飯器の蓋を閉めても出来ちゃうんです(*≧∀≦*)

飲み方としては、牛乳や豆乳で割って飲んでも美味しいよ!勿論、そのまま食べてもOK~

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆ゆ〜ま☆
☆ゆ〜ま☆ @cook_40131376
に公開

似たレシピ