簡単危険【たらこ・鱈・豆腐のおじや】

夏バテ。食欲不振。だるだる; 起きられない;
そんな時。ええから食うて。食うてみて。
危険危険;食いすぎ危険;
このレシピの生い立ち
これ。全然しつこい物じゃー無いですよ。
んもー もー もー)))
ええから食うて o( _ _ )o
危険 危険〃 食いすぎ 危険;.:*:・°癖になっても知らないよ;
簡単危険【たらこ・鱈・豆腐のおじや】
夏バテ。食欲不振。だるだる; 起きられない;
そんな時。ええから食うて。食うてみて。
危険危険;食いすぎ危険;
このレシピの生い立ち
これ。全然しつこい物じゃー無いですよ。
んもー もー もー)))
ええから食うて o( _ _ )o
危険 危険〃 食いすぎ 危険;.:*:・°癖になっても知らないよ;
作り方
- 1
前記事【たらこムッチム】https://cookpad.wasmer.app/recipe/1223745 の続編です。
- 2
←無ければ たらこや明太子でもかまへんからね♪
- 3
ザッっとこんなん。煮干粉って煮干を粉にした物ね。無ければ普通の煮干、オツム取ってはさみで細かく刻んで使っておくれね。
- 4
生タラの切り身。塩してあるやつじゃないよ。流水で洗い骨を抜き。タラの骨は大きいので触ったらすぐわかる。抜き易い。
- 5
やや大きめ1口大に切り、まな板の上でええので 酒、まぶしておき。
- 6
太葱・小葱、大雑把に切っておき。
↑太葱、煮込むので芯も使いますよ。 - 7
キムチ。これも大雑把に切っておき。
汁もダシになんので絞らずに。 - 8
大きめの鍋用意。キムチ炒めていきますよ♪胡麻油大匙2程。中火。刻んだキムチ、汁ごと投入♪ しゃもじで きちんと炒め。
- 9
炒まったら タラ、投入。これも きっちり炒めます。
- 10
水 投入。強火。酒投入。沸き立って アクが出たら取り除き。(あんまし出らん)
- 11
強めの弱火。いりこの粉投入。結構多目よ♪これ大事。鰹はダメよ;いりこで行って。
しばしクツクツ煮出し・・・ - 12
ご飯、チン♪して温め洗わずに投入。弱火に落とし ご飯を汁の中で溶きほぐし。たらこ投入。にんにく投入。お好きな人は多目で。
- 13
絹豆腐、(絹よ絹。絶対絹よ〃)おててで崩し入れ少々煮込み
醤油投入。 - 14
←ここでお味をみてくださいね。キムチとたらこの塩気で違ってくるからね。
足りなかったら醤油をプラス。 - 15
お味が決まったら 韓国の唐辛子投入。大丈夫。いっぱい入れよ(。-.-。)
- 16
太葱投入。この太葱は 煮込みます。
そないこないしてるうち 汁気が飛んでき。米粒も 硬めの粥程になり。 - 17
そんなんなったら 仕上げの香りつけ 胡麻油。タラリ。
- 18
↑1人鍋に分けてます。お好みであれば 溶き卵入れるとマイルドになっからね。
アタシは入れて無い; - 19
小葱ふって アチチでどうぞ 召し上がれ♪汁・・・見えるかな。タラコの ちゅぶちゅぶ、沈んで無いやろ?
- 20
←ご飯、わざと洗わずに温めて入れてあるのね。米粒の表面が溶けて それが汁のトロミとなっておりますよ。
- 21
ほ~れ♪ 鱈ちゃん♪
- 22
ほ~れ♪ ぷるるん お豆腐ちゃん♪
満腹りんになっても お変わりしちゃう・・・
コツ・ポイント
このキムチね、とっくの昔の賞味期限切れ(笑)
すっぱくなってた方が 鍋物・炒め物には旨いのよ)))なので捨てないでね♪
えとねー 鰹ダシは使わないでね(^-^;)
韓国の食べ物には煮干をよく使います。鰹だと別物になっちゃうからね;
似たレシピ
-
-
-
-
-
巨大干し海老・海老ノ助【おじや】になる。 巨大干し海老・海老ノ助【おじや】になる。
食いたかったんや。どうしても。海老ノ助で おじやが食いたかったんや。やっぱし・・・旨かったー;.:*:・° pegupepepe -
-
-
-
-
その他のレシピ