春野菜のあんかけ焼きそば

noah299 @cook_40161883
これ1食で野菜がたっぷりとれます。海老やイカもよく合いますよ♪
このレシピの生い立ち
お店で出るあんかけ焼きそばが美味しくて、家でも食べたいと思ったのがきっかけです。
春野菜のあんかけ焼きそば
これ1食で野菜がたっぷりとれます。海老やイカもよく合いますよ♪
このレシピの生い立ち
お店で出るあんかけ焼きそばが美味しくて、家でも食べたいと思ったのがきっかけです。
作り方
- 1
キャベツの芯をとりざく切りにして洗い、ボウルに入れて水を切る。
- 2
玉ねぎはくし形に切り、にんじんは縦半分に切ってななめうす切りにする。
- 3
たけのこは1口大のうす切りにして、しいたけは濡らしたキッキンペーパーで汚れを拭いて包丁で軸をとり、うす切りにする。
- 4
アスパラガスは根元の硬い部分を除いてななめに切り、ヤングコーンはザルに開けて水気をとって縦半分に切る。
- 5
豚肉を1口大に切る。
- 6
フライパンを強火にかけサラダ油を熱し、しょうがを入れて香りが出てきたら豚肉を入れて焼き目をつける。軽く塩コショウをふる。
- 7
豚肉がこんがり焼けたら、玉ねぎとにんじんを加えてさらに炒める。
- 8
しいたけとたけのこを加え、軽く炒める。
- 9
キャベツを加え、全体に油が回ったらアスパラガスを加える。ヤングコーンとうずらも投入する。
- 10
皿に麺を盛り、軽くほぐしておく。
- 11
水を入れ煮立ったら中火にし、調味料を入れる。よく混ぜたらいったん火を止め、水に溶いた片栗粉を回し入れ再び火をつける。
- 12
とろみのついたあんにゴマ油を回しかけて、塩コショウで味を整え、麺の上にかけて完成!
コツ・ポイント
普通の中華麺はもちろん、ご飯にかけても♪
具にする野菜は何でもOK!冷蔵庫のお掃除に。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18405892