鶏むね肉シリーズ第5弾♡簡単おろし煮

merciroll @cook_40063902
カラっとしなかった唐揚げでも大丈夫。失敗なしの簡単過ぎるおろし煮です。
このレシピの生い立ち
揚げ豆腐に麺つゆと大根おろしをよく加えてましたが、唐揚げも似たような味かなって思って作りました。
そうしたらやっぱり美味しかったです。
鶏むね肉シリーズ第5弾♡簡単おろし煮
カラっとしなかった唐揚げでも大丈夫。失敗なしの簡単過ぎるおろし煮です。
このレシピの生い立ち
揚げ豆腐に麺つゆと大根おろしをよく加えてましたが、唐揚げも似たような味かなって思って作りました。
そうしたらやっぱり美味しかったです。
作り方
- 1
胸肉を一口大にカットします。
- 2
カットした胸肉を漬け汁に漬けて30~60分。
- 3
2の肉に片栗粉をまぶして唐揚げにします。
- 4
3の唐揚げと大根おろし(水切り不要)と麺つゆを入れて2,3分煮ます。
- 5
もやしとかレタスとかのお野菜の上に4のお肉と大根おろしを盛り付けて、その上に好みでみょうがやかつお節をのせてできあがり。
コツ・ポイント
大根おろしとお肉はざっと混ぜて火を入れる程度で、煮込み過ぎない方がいいです。我が家ではみょうが、かつお節の他に七味を振りかけるときもあります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18406581