塩もみ大根とニラの炒め物

chikappe @chikappe04
大根を一度塩もみすることで、余分な水分が抜けてたくさん食べられる炒め物になります。
このレシピの生い立ち
大根がたくさんうちにあるので、消費すべくいろいろ模索中。
塩もみ大根とニラの炒め物
大根を一度塩もみすることで、余分な水分が抜けてたくさん食べられる炒め物になります。
このレシピの生い立ち
大根がたくさんうちにあるので、消費すべくいろいろ模索中。
作り方
- 1
大根は皮をむいて5cm長さ程度の若干太めの千切りにします。
- 2
塩を小さじ1/2ほどふりかけ、揉み込んで、大根から水分が出てきたらその水分をぎゅっと絞っておきます。
- 3
ニラは3cm長さに切ります。かにかまは長さを半分に切っておきます。
- 4
フライパンにごま油を熱し、水気を絞った大根を炒めます。
- 5
ごま油が大根全体に回ったらだしの素、醤油、酒を加えて、全体に絡むように菜箸で混ぜながら炒めます。
- 6
ニラと、かにかまを加え、かにかまをほぐしながら、水気が飛ぶまで炒めればできあがりです。
コツ・ポイント
中華だしの素をコンソメや和風だしの素に帰るとまた味わいが変わります。色合いを考えてかにかまを使いましたが、ちくわにしたり挽肉にしたりしてもおいしいと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
シャキシャキ大根と豚肉のオイスター炒め シャキシャキ大根と豚肉のオイスター炒め
塩もみした大根をささっと炒める簡単中華!水分が抜けるから水っぽくなく、シャキシャキ食感♪オイスター味で旨みタップリ。 moj -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18406613