簡単絶品!鶏南蛮タルタルソース

もも105
もも105 @cook_40090753

家にある材料を使って、鶏肉ごちそうレシピ♪カリっとした鶏肉と自家製タルタルソースとお酢の味付けでご飯が止まりません!
このレシピの生い立ち
家にある材料でシンプルに作れて美味しい,普段用の鶏南蛮を開発しました。

簡単絶品!鶏南蛮タルタルソース

家にある材料を使って、鶏肉ごちそうレシピ♪カリっとした鶏肉と自家製タルタルソースとお酢の味付けでご飯が止まりません!
このレシピの生い立ち
家にある材料でシンプルに作れて美味しい,普段用の鶏南蛮を開発しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分
  1. 鶏もも肉(胸肉でもOK) 200g
  2. 塩コショウ 適量
  3. 小麦粉 大さじ2
  4. 溶き卵 1/2個(残りはお吸い物等へ)
  5. 醤油、酢 各大さじ2
  6. 砂糖 大さじ1と1/2
  7. 自家製簡単タルタルソース
  8. ゆで卵 一個
  9. ◆マヨネーズ 大さじ2
  10. ◆塩コショウ 少々

作り方

  1. 1

    卵は茹でてゆで卵にしておく。
    ※ご飯を炊くときにアルミホイルに生卵をくるんで一緒に入れておくとゆで卵になりますよ♪

  2. 2

    鶏肉は100gづつカットし、塩コショウをして、小麦粉まぶして溶き卵液に通す。しっかり小麦粉をつけるとカリっとなります。

  3. 3

    鶏肉を卵液が付いた状態のまま,180度の油(分量外)で揚げる。一度に入れると急激に温度が下がってしまうので順番に入れる。

  4. 4

    1つ目の鶏肉をゆっくりと油に入れ,30秒後くらいに2つ目の鶏肉を入れればOKです。

  5. 5

    鶏肉を二分くらいで裏返し、裏も2分くらい揚げたら取り出し,油をきる。醤油,酢,砂糖を器で混ぜておく。

  6. 6

    鶏肉を器の調味料につけておく。両面裏返して合計5分以上。

  7. 7

    ゆで卵をみじん切りにカットし、マヨネーズと塩コショウと混ぜてタルタルソースにして4の鶏肉にのせる。お好みでネギを乗せる。

  8. 8

    余った溶き卵はお吸い物や卵焼きなどに使えます。タルタルソースも余ったらきゅうりやトマトとあえてサラダに応用出来ます!

コツ・ポイント

・鶏むね肉でも美味しいです。
・鶏肉を揚げるときは、一度に入れずに一枚ずつゆっくり入れて揚げることで油の温度低下を防ぎ、カラっとした揚がり具合になります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
もも105
もも105 @cook_40090753
に公開
美味しいもの大好きです。料理写真も大好き。ブログやコンテストでも多数レシピを掲載しています。cookpad 「あの味この味絶品レシピ」にもレシピを掲載いただきました♪よろしくお願いします^^
もっと読む

似たレシピ