食物繊維たっぷり♡蓮根のはさみ揚げ焼き

夢cooking @cook_40095133
れんこん+おからで食物繊維たっぷり!
食べ応えもあり、ダイエットにもオススメです。
今日の夜ご飯の1品にいかがですか?
このレシピの生い立ち
おからの賞味期限が迫っていたから。
食物繊維たっぷり♡蓮根のはさみ揚げ焼き
れんこん+おからで食物繊維たっぷり!
食べ応えもあり、ダイエットにもオススメです。
今日の夜ご飯の1品にいかがですか?
このレシピの生い立ち
おからの賞味期限が迫っていたから。
作り方
- 1
れんこんの皮をむき、厚さ5ミリに切り、水に10分さらす。玉ねぎをみじん切りにする。【A】を混ぜ合わせて甘辛ダレを作る。
- 2
ボウルにひき肉と塩をいれて、粘りが出るまでこねる。その後、生おから、玉ねぎ、胡椒を加えてさらに混ぜ合わせる。
- 3
れんこんの水気を拭き取り、薄く片栗粉をまぶす。同じ大きさのれんこん同士で2の肉だねを挟む。小さいれんこんは肉だねで包む。
- 4
強火のフライパンに油大さじ1を入れて煙が出てきたら中火にして4分ほど焼き色がつくまで焼く。
- 5
裏に返して残りのサラダ油を加え3分ほど焼く。
- 6
余計な油を拭き取り、甘辛ダレを回し入れ、全体に絡める。
コツ・ポイント
れんこんに片栗粉をまぶす際、全部袋に入れて空気を入れて振ると、時短になります。
肉の生焼けを防ぐため、蓋をして中までじっくり火を通して下さい。
おからパウダーの場合、袋に書いてある分量の水と混ぜ合わせて生おからの状態にしてください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18408993