ごま油香る☆簡単さっぱり浅漬け

gostarica @cook_40163631
普通の浅漬けよりもさっぱりと食べられます。
暑くなって食欲ない時にぜひ〜〜
お茶漬けにしても美味しそうです。
このレシピの生い立ち
これから夏に向けて、さっぱりした浅漬けなら食欲ない時も食べれるかなぁと思って。あと、浅漬けの素買うのがもったいなくて…笑
ごま油香る☆簡単さっぱり浅漬け
普通の浅漬けよりもさっぱりと食べられます。
暑くなって食欲ない時にぜひ〜〜
お茶漬けにしても美味しそうです。
このレシピの生い立ち
これから夏に向けて、さっぱりした浅漬けなら食欲ない時も食べれるかなぁと思って。あと、浅漬けの素買うのがもったいなくて…笑
作り方
- 1
きゅうりは3mmくらいの斜め薄切りに切る。
キャベツはざく切り。 - 2
ファスナー付き保存袋に切った野菜、塩、塩昆布を入れ、ファスナーを空気を抜かずに閉めてよく振る。
- 3
塩と昆布がまんべんなく行き渡ったら空気を少し抜いてもう一度閉め、今度は野菜を揉む。
- 4
そのまま更に空気を抜いて、しばらく置く。10〜15分くらい。
- 5
置いて塩が馴染んだら、酢、ごま油、昆布つゆを入れて揉む。全体に行き渡らせる感じで。
- 6
混ざったら空気を抜いて袋を閉め、冷蔵庫で寝かせる。
- 7
20分〜、好きなタイミングで食べてくださいー。
サラダっぽく食べたければ早め、しっかり浸かった感じが好みなら一晩。
コツ・ポイント
漬ける時間が短くてもサラダっぽく食べれて美味しいです。私は食事の支度の一番最初に仕込んで、トータル30分くらいでも食べます。その時は塩もみをしっかりしておくと味が馴染みやすいです。
ごま油は入れすぎると重くなるので、風味付け程度で。
似たレシピ
-
-
-
簡単!大根ときゅうりのさっぱり浅漬け 簡単!大根ときゅうりのさっぱり浅漬け
お酢とレモン汁の酸味が効いた、さっぱりとした浅漬けです!塩昆布と白だしの塩気も感じられ、ご飯のお供にピッタリです♪ エターナルライス -
☺簡単もう一品♪レタスのさっぱり浅漬け☺ ☺簡単もう一品♪レタスのさっぱり浅漬け☺
レタスを使った簡単に作れる浅漬けです♪さっぱりした味わいで、パクパク食べられます☆お弁当の隙間埋めにもオススメです! hirokoh -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18409865