賀茂なすの揚げ出し

京都府
京都府 @kyotopref

肉厚な賀茂なすは油との相性抜群
このレシピの生い立ち
賀茂なすは油との相性は抜群です。中華料理や洋食との相性も良いですよ

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 賀茂なす 1個
  2. 九条ねぎ 1/2本
  3. だいこん 1/8本
  4. 花かつお 5g
  5. だし汁 200ml
  6. みりん 30ml
  7. 薄口しょうゆ 30ml
  8. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    賀茂なすは上下を切り落とし、皮をしま模様に薄くむいて6等分のくし形に切り、水にさらして水気をきる。

  2. 2

    九条ねぎは小口切りにして、水で洗っておく。

  3. 3

    だいこんは皮をむいておろし、ざるに上げて余分な水気をきる。

  4. 4

    賀茂なすを170度の油で薄く焦げ目がつく程度に揚げる。

  5. 5

    だし汁、みりん、薄口しょうゆを合わせて沸かし旨だしを作る。

  6. 6

    器に賀茂なすを盛り、だいこんおろし、ねぎ、花かつおをのせて、熱い旨だしを入れる。

コツ・ポイント

調理時間15分
ご家庭で手軽に料亭の味をどうぞ

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

このレシピの人気ランキング

レシピ作者

京都府
京都府 @kyotopref
に公開
京都の「食」といえば、なんといっても京野菜☆京都の気候風土と肥沃な土壌、豊富な水を活かして作られ改良され、独特な味、香り、彩りを有しています。でも、敷居が高いと感じていませんか?そんな皆さんに、京都府産食材を気軽に楽しんでいただく公式キッチン!ぜひチェックしてください。【京都府】のごはん日記(ブログ)はコチラ↓https://kyoto-cookpad-livedoor.blog.jp/
もっと読む

似たレシピ