超簡単!食べれるクリスマスツリー!

フランス在住の主婦
フランス在住の主婦 @cook_40120459

イタリアのマンマに教えてもらった食べれるクリスマスツリーです♡調味料なしなので誰でも簡単に作れる、失敗なしの一品です!
このレシピの生い立ち
これからのシーズンにピッタリ♡ちぎりパンに似てますがパイ生地を使うので簡単に作れますよ☆ケチャップや星型チーズなどをトッピングして本格的ツリーにもなります♡女子会や子どもたちにいかがですか?形を変えれば色々なパーティで使えます♬

超簡単!食べれるクリスマスツリー!

イタリアのマンマに教えてもらった食べれるクリスマスツリーです♡調味料なしなので誰でも簡単に作れる、失敗なしの一品です!
このレシピの生い立ち
これからのシーズンにピッタリ♡ちぎりパンに似てますがパイ生地を使うので簡単に作れますよ☆ケチャップや星型チーズなどをトッピングして本格的ツリーにもなります♡女子会や子どもたちにいかがですか?形を変えれば色々なパーティで使えます♬

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. パイ生地 2枚
  2. プロシュート(ハムで代用可) 15枚くらい
  3. エメンタールチーズ(とろけるチーズ) 15枚くらい

作り方

  1. 1

    パイ生地を広げます。生地が小さい場合は棒で伸ばして広げてください。

  2. 2

    プロシュートを生地いっぱいに乗せていきます。隙間はプロシュートをちぎって埋めていきます。

  3. 3

    プロシュートを乗せ終わったら、同じようにチーズを重ねていきます。

  4. 4

    クルクル巻いて3cm角に切っていきます。巻く時は少しきつめに巻いた方が◎。

  5. 5

    クッキングシートを引いたオーブンに切ったものを乗せていきます。クリスマスツリーの形になるように乗せます。

  6. 6

    木の部分も忘れずに。余ったものは脇に寄せて全部乗せます。

  7. 7

    溶いた卵黄を刷毛で塗っていきます。

  8. 8

    180度に予熱したオーブンで30分焼いて、焦げ目が程よく付いたら完成です!

  9. 9

    完成です

コツ・ポイント

特にないです。巻く時にきつめに巻いた方が乗せる時に楽です。オーブンで焼くと結構大きくなってパイ同士がくっつきます。冷えるとちょっと硬くなって、よりパンに近くなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
フランス在住の主婦
に公開
フランスのレマン湖沿いに住んでいます。イタリア人の旦那はじめ、たくさんの人に料理を教えてもらっているので、そのレシピを公開していきまーす!
もっと読む

似たレシピ