冷蔵庫のあまりでサラダうどん

kixoxchu
kixoxchu @cook_40157026

さっぱりサラダうどんが夏でも食べやすいです(*˘︶˘*)夏野菜も消費できて栄養バランスもOK

このレシピの生い立ち
さっぱりサラダうどんが食べたくて!
冷蔵庫の野菜もいろいろ使えていいですね♡
旦那は梅が嫌いなので、旦那の分汁をかけてから梅を混ぜて私の分にしています(・∀・)

冷蔵庫のあまりでサラダうどん

さっぱりサラダうどんが夏でも食べやすいです(*˘︶˘*)夏野菜も消費できて栄養バランスもOK

このレシピの生い立ち
さっぱりサラダうどんが食べたくて!
冷蔵庫の野菜もいろいろ使えていいですね♡
旦那は梅が嫌いなので、旦那の分汁をかけてから梅を混ぜて私の分にしています(・∀・)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. うどん 2人分
  2. 豚肉(しゃぶしゃぶ用) 200~300g
  3. きゅうり 1本
  4. プチトマト 3個
  5. 大根 10cm
  6. もやし水菜、レタスなどもあり◎ 適量
  7. ☆麺つゆ3倍濃縮 50cc
  8. ☆ポン酢 50cc
  9. 50cc
  10. ごま 大さじ1
  11. ☆生姜(すりおろし) 1片分
  12. 小梅 3粒~
  13. ●塩 少々
  14. ●酒 大さじ1

作り方

  1. 1

    うどん用のお湯沸かし始める。
    麺つゆ☆混ぜておく。
    生姜はすりおろし、小梅は刻む。(梅は最後に欲しい人だけでもOK)

  2. 2

    きゅうり(あればキャベツなども)みじん切りスライスして塩をふっておく。少ししたら軽くゆすいで水を絞っておく。

  3. 3

    プチトマトは食べやすいサイズに、大根は大根おろしにしておく。おろし汁は絞らない。

  4. 4

    麺が茹で上がったら水で締める。水気がきれたらお皿へ。
    麺を上げる時のお湯はとっておいて!!

  5. 5

    麺を茹でた残りのお湯でしゃぶしゃぶを。●を入れるとお肉が柔らかくなるかな。

  6. 6

    好きなように盛り付けて、☆の麺つゆをかけたら完成!!
    大根おろしの絞り汁もたっぷりかけちゃいます(*´罒`*)
    梅ver

コツ・ポイント

乾麺を使用していて時間がかかる&水で締めちゃうから、待たされるよりは先に茹でちゃってOK(・∀・)!
大根おろしの汁もかけちゃうので、☆つゆ自体は少し濃いめです。濃かったら水か氷を足してね(^^)!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
kixoxchu
kixoxchu @cook_40157026
に公開

似たレシピ