★スペアリブの味噌漬け焼★

usabin
usabin @cook_40044868

豪快に食べるのが旨いスペアリブ♪
漬けて焼くだけで案外簡単。
手でガッツリ、野生にかえった気分です!
このレシピの生い立ち
スペアリブを大量に頂いたので。

★スペアリブの味噌漬け焼★

豪快に食べるのが旨いスペアリブ♪
漬けて焼くだけで案外簡単。
手でガッツリ、野生にかえった気分です!
このレシピの生い立ち
スペアリブを大量に頂いたので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 豚スペアリブ 5~6本
  2. ○味噌 大さじ3
  3. ○しょうゆ 大さじ1
  4. ○赤ワインor酒 50cc
  5. ○黒コショー 適量
  6. 玉ネギすりおろし 大さじ2~
  7. クズ野菜ネギ・セロリ等の残り) 適量
  8. りんごジュース(100%) 大さじ2
  9. ○にんにくおろし 1かけ
  10. 付け合わせ野菜 お好みで

作り方

  1. 1

    スペアリブは血合い等をきれいに拭き取り、肉の厚めな所に切れ込みを入れて置く。
    ○を合わせ、肉を入れてよくもみこむ。

  2. 2

    厚手のビニール袋かタッパー等に移して半日~1日程浸けこむ。

  3. 3

    オーブンを200度に余熱してから、180度~200度位で片面を20分焼く。返して様子をみて15分~20分焼く。

  4. 4

    そのまま余熱がとれるまで10分程置く。
    程良く冷めたら出来上がり。
    片面を返す時に付け合わせ野菜などを一緒に焼いてね

コツ・ポイント

皆さんのおうちのオーブンにより時間や温度など違うと思いますので、時々のぞきながら焼くといいかも。
原始人の気分になれますよ~<゜)))彡.。o○

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
usabin
usabin @cook_40044868
に公開
簡単なレシピですが、皆さんのご飯作りのお手伝いになれば幸せです^_^ つくれぽ感謝だよ〜♫
もっと読む

似たレシピ