スペアリブの味噌漬け(手羽元でもOK)

ぬかり @cook_40038569
スペアリブ好きな旦那のため、これぞというレシピができました!
このレシピの生い立ち
旦那がスペアリブが好きでいろんなレシピを試してみたけど、その中でよかったものを自分なりに改良して、やっと納得いくものができました。
スペアリブの味噌漬け(手羽元でもOK)
スペアリブ好きな旦那のため、これぞというレシピができました!
このレシピの生い立ち
旦那がスペアリブが好きでいろんなレシピを試してみたけど、その中でよかったものを自分なりに改良して、やっと納得いくものができました。
作り方
- 1
お肉は塩(分量外)をふって5分ほど置き、ペーパーで水気を拭き取っておく。
- 2
大きめのジップロックに、調味料を全て入れもみもみする。綺麗に混ざらなくて大丈夫です。
- 3
2にお肉を入れて空気を抜き、お肉にまんべんなく調味料が行き渡るように揉みこむ。冷蔵庫で3時間~半日漬け込む。
- 4
200度に予熱したオーブンで20分焼いて完成です。お肉の大きさによって焼き時間を調整してください。
- 5
同じように手羽元でもできます。
- 6
漬け込んでおけば、バーベキューやキャンプにも持っていけます。炭火で焼くとまた美味しい!
- 7
グリルでもいけました。グリルでも20分前後でした。
コツ・ポイント
必ず3時間以上漬け込んでください。
オーブンによって焦げる場合は、途中でアルミホイルをかぶせて焼いてください。
お肉が太かったり大きかったりする場合は焼き時間を長くしてください。
似たレシピ
-
-
簡単!味噌漬けスペアリブDE味噌煮込み♪ 簡単!味噌漬けスペアリブDE味噌煮込み♪
味噌に漬け込んでおいたスペアリブを圧力鍋で煮るだけ♪お箸も簡単に通るくらい柔らかくて味噌の風味が染みてめっちゃ美味しい♪ ラスクおじさん♪ -
-
-
-
スペアリブの味噌漬け スペアリブの味噌漬け
漬けて焼くだけと簡単ですが肉がとても柔らかく骨からぽろっとはずれます。3才の娘もかぶりついて食べていました。焦げ付き防止のためにフライパンにアルミホイルをしいて焼いています。 京子O -
がっつり食べたい!豚ロースの味噌漬け焼き がっつり食べたい!豚ロースの味噌漬け焼き
コクのある味噌漬け焼きは、育ち盛りのお子様や旦那さんのお弁当にもピッタリの食欲増進レシピです(^o^) まほうのこみち -
豚バラ/スペアリブの味噌漬けのロースト 豚バラ/スペアリブの味噌漬けのロースト
私のキャンプ料理の中でもまず間違いなく誰にでもウケた定番ダッチオーブンレシピです。漬け込んでローストするだけなので簡単。 SAMcamp -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20140168