白菜のおひたし+薄焼きたまご

だいとっち @cook_40163850
白菜のおひたしに薄焼きたまごを入れるだけで、ちょっとまろやか~になって子供も好きな一品です*^^*
このレシピの生い立ち
寮生活のときに、先輩に教えてもらったレシピです。
白菜のおひたし+薄焼きたまご
白菜のおひたしに薄焼きたまごを入れるだけで、ちょっとまろやか~になって子供も好きな一品です*^^*
このレシピの生い立ち
寮生活のときに、先輩に教えてもらったレシピです。
作り方
- 1
白菜を芯と葉に分けて千切りにする。
芯のからゆで始めて
時間差で葉をいれる。 - 2
茹で上がったら、ざるに上げ、水切りし、冷ます。
冷めたらかたい目に絞る - 3
薄焼きたまごを作る。塩はお好みで~
冷めたら、千切りに。少し太いほうが食感があって、いいよ。 - 4
ボールにすりゴマ、めんつゆ(三倍濃縮)、固く絞った白菜、薄焼きたまごを入れて和える
- 5
キャベツバージョンです。
見た目あまり変わらないか・・・^^;
コツ・ポイント
めんつゆがなくても、おしょうゆだけでも美味しいです*^^* その時は量は好みで加減して下さい。
私はゴマが好きなので、食べるときにもふりかけます。
ポイントはたまごを太めに切ることかな?
キャベツでも美味しいですよ*^^*
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18413163