ヘルシーおかず!春雨とキャベツの中華炒め

ヒデとカズのパパ
ヒデとカズのパパ @cook_40053410

キャベツをたくさん、春雨でヘルシーな中華炒めです。肉は入っていなくても小えびパワーでいいおかずになりますよ!!
このレシピの生い立ち
小えびの活用レシピでキャベツと小えびだけで炒めたら、子供が「春雨を入れたほうがおいしいんじゃない。」といったので作ってみました。

ヘルシーおかず!春雨とキャベツの中華炒め

キャベツをたくさん、春雨でヘルシーな中華炒めです。肉は入っていなくても小えびパワーでいいおかずになりますよ!!
このレシピの生い立ち
小えびの活用レシピでキャベツと小えびだけで炒めたら、子供が「春雨を入れたほうがおいしいんじゃない。」といったので作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 緑豆春雨 50g
  2. キャベツ 300g
  3. 椎茸 2枚
  4. 人参 1/2本
  5. ピーマン 1個
  6. 小えび 5g
  7. ごま油(炒め用) 大さじ1.5
  8. 油(炒め用) 大さじ1
  9. 2個
  10. 油(卵炒め用) 大さじ1.5
  11. ★塩 ひとつまみ
  12. ★麺つゆ(濃縮2倍) 小さじ1
  13. ◆塩胡椒 少々
  14. ◆鶏がらスープの素(顆粒) 小さじ1/2
  15. ◆塩 小さじ1/2
  16. ◆醤油 小さじ1
  17. 炒り胡麻 適量

作り方

  1. 1

    春雨は沸騰したお湯に5分浸してザルにとり、水洗いしておく。

  2. 2

    ピーマンはわたと種をとり細切り、人参も細切り、椎茸はスライスする。

  3. 3

    キャベツは食べやすい大きさに切る。

  4. 4

    常温にした卵を器に割り入れ、★を入れ混ぜたら、フライパンに油を入れ熱し、中火で塊の大きめな炒り卵にする。

  5. 5

    きれいなフライパンにごま油、油を入れ、小えびを入れたら、中火で香りをだし、椎茸、人参を入れて炒める。

  6. 6

    キャベツを加えてさらに炒める。

  7. 7

    ピーマンを加えて軽く炒めたら、炒り卵と春雨を加え、◆を加えて全体をよく混ぜながら炒める。

  8. 8

    皿に盛り付け、炒り胡麻をかけたら出来上がり。

コツ・ポイント

春雨は細いほうがこのレシピに合います。キャベツを炒めすぎないように注意して下さい。焦げるとおいしくないので。塩胡椒は少々と書いていますが気持ち多目のほうが胡椒が効いておいしいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ヒデとカズのパパ
に公開
料理好きなパパです。最近色んな野菜を使って、子供たちが美味しく食べてくれる料理を研究中です。
もっと読む

似たレシピ