懐かしのシンプルドーナツ

もりぞさん @cook_40163996
家にある材料で、思いついたらすぐに作れるドーナツです。素朴で素直で懐かしい、昔ながらの手作りおやつ。牛乳と一緒にどうぞ。
このレシピの生い立ち
小さい頃、母がよく作ってくれたドーナツです。母は、溶かした黒砂糖で作ったり、砂糖控えめにして揚げたあとに粉糖をふったり、アレンジもしていました。
懐かしのシンプルドーナツ
家にある材料で、思いついたらすぐに作れるドーナツです。素朴で素直で懐かしい、昔ながらの手作りおやつ。牛乳と一緒にどうぞ。
このレシピの生い立ち
小さい頃、母がよく作ってくれたドーナツです。母は、溶かした黒砂糖で作ったり、砂糖控えめにして揚げたあとに粉糖をふったり、アレンジもしていました。
作り方
- 1
小麦粉・砂糖・ベーキングパウダーをふるいにかける。
(ふるいがなければザルで代用も。。) - 2
たまごを大き目のボールで割りほぐす。
- 3
2のボールに1でふるっておいた粉類を入れ、ヘラでさくっと混ぜる。
(生地はゆるめに仕上がります。) - 4
まな板等に小麦粉(分量外)を広げ、その上で生地をまとめ、好みの形にする。
(丸めても、棒状に切ってもお好みで。) - 5
180℃前後に熱した油で約3分くらい揚げる。
できあがりの目安はきつね色!
コツ・ポイント
生地がゆるすぎる場合には小麦粉を足しても良いです。でもかたくなりすぎるとうまく揚がりません。(クッキーみたいな微妙なことに。。。)ゆるめになったら油を塗ったスプーンですくって油に入れてもいいです。てんぷらに近くなりますが、それも美味ですよ。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18413377