*ルクエ&炊飯器deりんごケーキ*

ほっこり~の
ほっこり~の @cook_40044575

簡単でおいしいケーキを求めて作りました♡
あまったら冷凍保存をして、食べたい時に、レンジでチン!してどうぞ。。。
このレシピの生い立ち
1度目は、生のままりんごを入れて焼いたのですが、思うように出来なかったので、今度は煮りんごを入れて作ってみました。

*ルクエ&炊飯器deりんごケーキ*

簡単でおいしいケーキを求めて作りました♡
あまったら冷凍保存をして、食べたい時に、レンジでチン!してどうぞ。。。
このレシピの生い立ち
1度目は、生のままりんごを入れて焼いたのですが、思うように出来なかったので、今度は煮りんごを入れて作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5.5合炊きのIH炊飯器1台分
  1. ホットケーキミックス 200g
  2. 牛乳 150cc
  3. 1個
  4. 砂糖 20g
  5. マーガリン(バターでもよい) 10g
  6. 煮りんご(ルクエ レギュラーサイズ)
  7. りんご 1個
  8. 砂糖 大さじ2
  9. 粉末黒糖 大さじ1
  10. マーガリン(バターでもよい) 10g

作り方

  1. 1

    [煮りんごを作る]
    りんごの皮をむき、8等分にしてからいちょう切りにする。ルクエに■印の材料を入れる。

  2. 2

    ふたをして、600wの電子レンジで2分加熱する。ふたを開けて混ぜ、再びふたをして1分加熱する。

  3. 3

    [ケーキを作る]
    耐熱容器にマーガリンを入れ、600wの電子レンジで20秒加熱して溶かす。

  4. 4

    ボールに、ホットケーキミックス・牛乳・卵・砂糖と3を入れて混ぜ、2を煮汁ごと入れて混ぜる。

  5. 5

    炊飯釜に4を流し込み、炊飯ボタンを押す。ケーキコースがある場合は、35~40分焼く。

  6. 6

    焼きあがったらスイッチを切り、そのまま10分おいてから取り出す。

コツ・ポイント

炊飯器のメーカーによって違うので、お持ちの炊飯器に合った焼き時間を見つけてくださいね。
煮りんごを作る時、黒糖がなければ砂糖を大さじ3杯入れてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ほっこり~の
ほっこり~の @cook_40044575
に公開
スーパーで手軽に買える食材を使い、安くて簡単な料理を作ることが好きな主婦です。たくさんの方が届けて下さるつくれぽのコメントに、毎日元気とやる気を頂いております。ありがとうございます。新しい味と美味しい笑顔を求めて、これからも色々と作っていきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします♪         (*^_^*)
もっと読む

似たレシピ