鶏もも肉のポン酢照り焼き♪

meg115
meg115 @cook_40050302

ポン酢で照り焼き♪ 大根おろしを添えてさっぱりとどうぞ♪♪  
このレシピの生い立ち
常備の鶏もも肉のバリエーションを増やしたくて、ポン酢でさっぱり大人味の照り焼きにしてみました…。

鶏もも肉のポン酢照り焼き♪

ポン酢で照り焼き♪ 大根おろしを添えてさっぱりとどうぞ♪♪  
このレシピの生い立ち
常備の鶏もも肉のバリエーションを増やしたくて、ポン酢でさっぱり大人味の照り焼きにしてみました…。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. 鶏もも肉 400g
  2. サラダ油 大さじ1
  3. 大根 5cm
  4. ◇ポン酢 大さじ3
  5. ◇酒 大さじ2
  6. ◇みりん 大さじ2
  7. ねぎ(みじん切り) 10㎝
  8. ◇しょうが(すりおろし 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    鶏肉は余分な皮や脂を取り除き、フォークを刺して火の通りをよくする。1枚を(お好みで)2~3切れに切り分ける。

  2. 2

    ◇印は混ぜ合わせておく。大根はおろして軽く水けをきる。

  3. 3

    フライパンに油を熱し、鶏肉の皮目から焼く。中火で4分、裏返して3分。フライパンの余分な油はペーパータオルで拭き取る。

  4. 4

    ②に◇印を入れて蓋をして弱火で6分蒸し焼きにする。

  5. 5

    蓋をあけて、皮目をまた下にする。強火にして少し煮詰めて、たれをからめて出来上がり。大根おろしを添えます。

コツ・ポイント

蓋をして蒸し焼きにするとお肉が柔らかく焼けます。下味なしでいきなり焼きますが、最後にフライパンのたれをお肉にからめながら仕上げることでしっかり味がつきます。焼き方(4分→3分→6分)は昔々の雑誌に載っていたレシピを参考にしています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
meg115
meg115 @cook_40050302
に公開
 農家のご近所野菜やうちの健康野菜で家族の好きな “おうちご飯” を備忘録を兼ねてUP中(レシピは時々修正しています謝)。ワン達とフリスビーで遊ぶこと&ソファで一緒にまったり海外ドラマ(米)を見ること、日ハム…が好きです♪ 北海道のプチ田舎の地味ぃなキッチンですが、どうぞよろしく♫♬【Mビーンズの会】№21【鯖♡同盟】№40【ワンコ同好会】№46 (๑ˇڡˇ๑)
もっと読む

似たレシピ