筑前煮の水煮で混ぜご飯

ライムキッチン
ライムキッチン @cook_40074503

簡単混ぜご飯。
このレシピの生い立ち
お砂糖とお醤油は濃いめが好きな方は調整してみてください。材料を皮むきの手間がなく水煮だと、一度茹でてあるので味もすぐしみ込み時間短縮できますよ

筑前煮の水煮で混ぜご飯

簡単混ぜご飯。
このレシピの生い立ち
お砂糖とお醤油は濃いめが好きな方は調整してみてください。材料を皮むきの手間がなく水煮だと、一度茹でてあるので味もすぐしみ込み時間短縮できますよ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鳥ムネ肉ささみでもOK) 1枚
  2. 筑前煮の水煮 1袋
  3. 油揚げ 1/2
  4. ごま 大さじ1
  5. ☆水 150cc
  6. ☆醤油 大さじ2
  7. ☆だしの素 大さじ1
  8. ☆お酒 大さじ2
  9. ☆みりん 大さじ1
  10. ☆砂糖 大さじ2
  11. 白米 2合

作り方

  1. 1

    鳥ムネ肉は皮を取り、小さく切る

  2. 2

    筑前煮の水煮は全てあらみじん切りにする。油揚げも切っておく

  3. 3

    鍋に、ごま油をいれ、鶏肉を炒める

  4. 4

    鶏肉を炒めたら、具材を全て入れ、☆全てを入れ、弱火から中火で、煮詰める

  5. 5

    最後は強火でさらに水分を少し飛ばす

  6. 6

    食べる分の白米に具材を入れ混ぜたら完成。水分はあまり入れすぎない事。

コツ・ポイント

炊けた炊飯器に出来た材料を入れて混ぜてもいいと思います。食べる分だけ混ぜると、次の日も白米に混ぜてお弁当やおにぎりにも

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ライムキッチン
ライムキッチン @cook_40074503
に公開
毎日美味しく、また食べたい料理作りを目指してます。簡単、手間なしな料理やスイーツなどなど載せているので是非試してみてください
もっと読む

似たレシピ