筑前煮の水煮で混ぜご飯

ライムキッチン @cook_40074503
簡単混ぜご飯。
このレシピの生い立ち
お砂糖とお醤油は濃いめが好きな方は調整してみてください。材料を皮むきの手間がなく水煮だと、一度茹でてあるので味もすぐしみ込み時間短縮できますよ
筑前煮の水煮で混ぜご飯
簡単混ぜご飯。
このレシピの生い立ち
お砂糖とお醤油は濃いめが好きな方は調整してみてください。材料を皮むきの手間がなく水煮だと、一度茹でてあるので味もすぐしみ込み時間短縮できますよ
作り方
- 1
鳥ムネ肉は皮を取り、小さく切る
- 2
筑前煮の水煮は全てあらみじん切りにする。油揚げも切っておく
- 3
鍋に、ごま油をいれ、鶏肉を炒める
- 4
鶏肉を炒めたら、具材を全て入れ、☆全てを入れ、弱火から中火で、煮詰める
- 5
最後は強火でさらに水分を少し飛ばす
- 6
食べる分の白米に具材を入れ混ぜたら完成。水分はあまり入れすぎない事。
コツ・ポイント
炊けた炊飯器に出来た材料を入れて混ぜてもいいと思います。食べる分だけ混ぜると、次の日も白米に混ぜてお弁当やおにぎりにも
似たレシピ
-
-
-
〔常備菜〕筑前煮*余ったら豚汁、混ぜご飯 〔常備菜〕筑前煮*余ったら豚汁、混ぜご飯
お煮しめ*味噌汁や炊き込みご飯にリメイクできる根菜の煮物♪お正月おせち料理には切り方をおめかし☆干し椎茸の時短戻し方コツ pokoぽん☆彡 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18414613