梅干と鮭の炊き込みご飯

くるせいだー @cook_40094651
梅干が食べたかった。だけど普通には食べれないからどうするかなと
このレシピの生い立ち
梅干を食べれない自分がどうやったら食べれるようになるかと考えて梅煮だったら食べれるなぁと思って、じゃああったかい調理ならいけるのか。と。
身バレしそうだけどあとはSNSで鶏肉と一緒に炊き込んでる方がいてすごい美味しそうだったからやってみた。
梅干と鮭の炊き込みご飯
梅干が食べたかった。だけど普通には食べれないからどうするかなと
このレシピの生い立ち
梅干を食べれない自分がどうやったら食べれるようになるかと考えて梅煮だったら食べれるなぁと思って、じゃああったかい調理ならいけるのか。と。
身バレしそうだけどあとはSNSで鶏肉と一緒に炊き込んでる方がいてすごい美味しそうだったからやってみた。
作り方
- 1
生鮭(皮は取る←グリルした後でとってもいい)に塩と酒を少々ふりかけて5分程度置いておく。
- 2
生鮭をアルミホイルに並べて(重ねない)包んでオーブン(1000w)で5分くらいチーン
- 3
これまでの間に米をといで置いておく。水の量は普通の3合炊く量で。
- 4
ほんだし、醤油、めんつゆ、みりんを入れて少しかき混ぜておく。
- 5
鮭がグリル(ホイル焼き?)出来たら炊飯器の中の米の上に並べる。
- 6
梅干を後で種を取るのがめんどくさいので(…)潰しながら取ってしまう(から、実が少なくなるので7個欲しくなった)
- 7
あとは普通に炊くだけ。
炊きあがったら解しながら混ぜてできあがり!!
コツ・ポイント
鮭を生のまま入れてもいいんだけどその分少し生臭さというか、魚のにおいが強くなるかなと。先に少しでも火を入れておいたほうがやりやすいと思われます(予想)梅干は種ごと入れて炊いても問題ないです。その際1個くらい梅干減らしてもいいかな…?
似たレシピ
-
-
-
梅干し入り!たっぷり鮭の炊き込みご飯 梅干し入り!たっぷり鮭の炊き込みご飯
管理栄養素の古賀圭美です。梅干しを入れることで食中毒予防だけでなく、暑い時期にもおすすめの炊き込みご飯です! スポチューバーTV -
-
さっぱり!切り昆布と梅干しの炊き込みご飯 さっぱり!切り昆布と梅干しの炊き込みご飯
切り昆布と梅干しの簡単な炊き込みご飯です!梅干しでさっぱり、切り昆布で食物繊維が摂れます( *´꒳`*) 331ミミイ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18415040