*簡単♡ケチャップで煮込みハンバーグ*

mifyyy
mifyyy @cook_40149966

味付け簡単♡
たっぷり作ってお弁当やロコモコ丼にアレンジも♡
このレシピの生い立ち
母が作ってくれていた一品☆

*簡単♡ケチャップで煮込みハンバーグ*

味付け簡単♡
たっぷり作ってお弁当やロコモコ丼にアレンジも♡
このレシピの生い立ち
母が作ってくれていた一品☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

中8個分
  1. ひき肉 400g
  2. 玉ねぎ 中1/2個
  3. にんじん 中1/2個
  4. 椎茸(お好みで) 小3個
  5. 1個
  6. ●パン粉or食パン 1カップ
  7. 牛乳 適量
  8. ●塩コショウ 少々
  9. ナツメ 少々
  10. 2カップ
  11. ケチャップ 1カップ
  12. 固形コンソメ 1/2個
  13. 砂糖 お好みで

作り方

  1. 1

    ハンバーグを作ります◎
    野菜はみじん切りにする。
    パン粉は牛乳に浸しておく。

  2. 2

    ※パン粉
    今回6枚切りのパン1枚の半分をおろし器などで削ってパン粉代わりに使いました

    ハンバーグがふわふわになります◎

  3. 3

    ボウルで●を全て混ぜ合わせる。
    粘りが出るまで練る。

  4. 4

    ハンバーグのタネを8等分にして空気を抜いてハンバーグ型にしていく。
    この時チーズinにしても美味しいです◎

  5. 5

    フライパンに並べて中強火で焼く。
    油をしかなくても肉から油が出ます◎
    焼き目がついたらひっくり返してふたをして蒸す。

  6. 6

    ソースを作ります◎
    鍋に水、ケチャップ、固形コンソメを砕いて入れ煮詰める。
    酸味が気になる方はお好みで砂糖を入れて下さい

  7. 7

    ハンバーグが焼けたら鍋にうつす。
    中まで火が通ってなくても大丈夫です◎
    蓋をずらしてのせ、中弱火で15〜20分煮て完成☆

  8. 8

    --

コツ・ポイント

◎ハンバーグの型を小さくたくさん作ればお弁当のおかずができます
◎鍋にハンバーグをうつす時フライパンの油は入れないようにしてください
◎パン粉に浸す牛乳はパン粉にしみ込むくらいで大丈夫です
牛乳を入れすぎるとタネがゆるくなってしまいます

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mifyyy
mifyyy @cook_40149966
に公開
旦那と我が子のために♡お菓子作りも大好き◎つくレポ&レシピ掲載してます☆
もっと読む

似たレシピ