豆腐とシーフードのケチャップあん

なの花
なの花 @cook_40037514

豆腐とシーフードにオイスター風味の効いたケチャップあんを絡めました。
このレシピの生い立ち
チリソースは好きだけど、辛くて子供が食べられない。
なのでオイスターソースのコクを効かせたケチャップ風味にしました。

豆腐とシーフードのケチャップあん

豆腐とシーフードにオイスター風味の効いたケチャップあんを絡めました。
このレシピの生い立ち
チリソースは好きだけど、辛くて子供が食べられない。
なのでオイスターソースのコクを効かせたケチャップ風味にしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 木綿豆腐 1丁
  2. シーフードミックス 1パック(180g)
  3. 長ねぎ 10cm
  4. にんにく ひとかけ
  5. 生姜 ひとかけ
  6. にら 1/3束
  7. ★酒 大さじ2
  8. ★ケチャップ 大さじ2
  9. ★オイスターソース 小さじ2
  10. ★醤油 小さじ1
  11. ★砂糖 小さじ1/2
  12. ★鶏がらスープの素 小さじ1/2
  13. 片栗粉 大さじ1
  14. 1カップ
  15. ごま 適量

作り方

  1. 1

    豆腐はレンジにかけ水切りする。(600wで3分程度)
    ざるに乗せて水気を切っておく。

  2. 2

    長ねぎ、にんにく、しょうがはみじん切りにする。にらは2cmくらいの長さに切る。

  3. 3

    1の豆腐を一口大に切って水気をとっておく。
    ★の調味料と水を混ぜておく。

  4. 4

    フライパンにごま油(大さじ1/2程度)を熱し、豆腐の両面がきつね色になるまで焼き、皿に取り出しておく。

  5. 5

    空いたフライパンにごま油(小さじ1)とねぎ、にんにく、生姜を入れて弱火にかける。香りが出たらシーフードを加え強火で炒める

  6. 6

    フライパンに豆腐を戻し、★の調味料とにらを入れて手早く炒める。

  7. 7

    程良くあんが絡めばできあがり。

コツ・ポイント

子供にも食べられる味付けにしましたが
辛いのが好きな人は★の調味料に豆板醤を加えるとチリソース風になって美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
なの花
なの花 @cook_40037514
に公開
2児の母で看護師です。時短料理が得意です。
もっと読む

似たレシピ