☆鳥挽肉と豆腐のハンバーグ☆

alisasally @cook_40054513
時間のない時に簡単にすぐにできるのでオススメです
たくさん作って冷凍、大人には大根おろし&ポン酢で食べるとおいしいです
このレシピの生い立ち
お肉嫌いな娘。
これなら柔らかいので完食してくれます☆
みじん切りにした野菜を入れると嫌いな野菜も食べてくれます(๑′ᴗ‵๑)
ビニール袋で混ぜるので手も汚れず、洗い物も少なくて済みます♡
☆鳥挽肉と豆腐のハンバーグ☆
時間のない時に簡単にすぐにできるのでオススメです
たくさん作って冷凍、大人には大根おろし&ポン酢で食べるとおいしいです
このレシピの生い立ち
お肉嫌いな娘。
これなら柔らかいので完食してくれます☆
みじん切りにした野菜を入れると嫌いな野菜も食べてくれます(๑′ᴗ‵๑)
ビニール袋で混ぜるので手も汚れず、洗い物も少なくて済みます♡
作り方
- 1
豆腐は3個パックのものを1パック使用します
- 2
すべての材料をビニール袋に入れて揉み込む
- 3
平らな皿に入れてラップしてレンチン8分
私は今回プレーンと青のりと半々で作りました - 4
レンチン後
- 5
冷めたら包丁で食べやすい大きさにカットしてタッパーに保存
私は冷凍もしています - 6
うちの子は今1歳なったばかりでこれくらいの量のご飯を食べきるか少し残すくらいです
コツ・ポイント
チンした後も柔らか過ぎたら、フライパンにうつして少し焼くといい感じになります♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
鶏みんちとお豆腐つくね ハンバーグにも 鶏みんちとお豆腐つくね ハンバーグにも
冷めても柔らか!子供もパパも大好きつくね。3倍の量で多めに作ってハンバーグ等にもリメイクできる。冷凍ストックにも。 keimaゆーみん -
【離乳食】9か月から ひじきハンバーグ 【離乳食】9か月から ひじきハンバーグ
手づかみ食べにもおすすめです。多めに作って冷凍保存もできます。このレシピの生い立ち公立保育園の給食で子どもたちに人気のメニューや、保健センターからお伝えしている簡単に作れる離乳食のレシピです。作成:国立市庁内栄養連絡会 国立市 -
-
離乳食◇野菜たっぷり鶏ひき肉ハンバーグ 離乳食◇野菜たっぷり鶏ひき肉ハンバーグ
離乳完了期~。大人用の食事を作る時に取り分けながら作ると簡単♪野菜もたくさん摂れるし、手づかみ食べにもおすすめです☆ azu_栄養士 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18416680