白菜と豚肉の柚子胡椒パスタ

てんてん。
てんてん。 @cook_40084309

お鍋に飽きたらどうぞ。
このレシピの生い立ち

柚子胡椒にハマってて、お鍋と冷奴以外で使い道はないかと作ってみたところ美味しく出来たので。

白菜と豚肉の柚子胡椒パスタ

お鍋に飽きたらどうぞ。
このレシピの生い立ち

柚子胡椒にハマってて、お鍋と冷奴以外で使い道はないかと作ってみたところ美味しく出来たので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. パスタ 2食分
  2. 白菜 2~3枚
  3. 豚肉 100g
  4. バター 10g
  5. 白だし 大さじ1.5
  6. 柚子胡椒(チューブ) 3~4㎝
  7. 塩コショウ 適量
  8. 黒胡椒 適量

作り方

  1. 1

    豚肉は一口大、白菜は小さめのざく切りにして、少し多めの塩を入れたお湯でパスタを茹で始める。

  2. 2

    フライパンにバターを溶かし、豚肉を入れて色が変わり始めたらここで塩コショウをふり、白菜を芯の方から時間差で入れ炒める。

  3. 3

    白菜が透けてきたらパスタの茹で汁をおたま2杯分ほどフライパンに入れ、白だしも入れてしばらく煮る。

  4. 4

    柚子胡椒も入れ混ぜたら茹であがったパスタにスープごとかけ、黒胡椒をふる。

コツ・ポイント

若干味がボケがちなので、お好みですが黒胡椒はふったほうがイイです。
白だしは塩分が強いので入れすぎると柚子胡椒の塩気と合わさって塩辛くなるので気をつけてください。
ですが、味見して少し濃いくらいがパスタには合います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
てんてん。
てんてん。 @cook_40084309
に公開
料理は好きな方だけど段取りが悪くて凝った料理にはなかなか手が出せない人なので、なんちゃってお手軽レシピを日々追い求めてます。
もっと読む

似たレシピ