大根と挽肉の◎パパッと煮

アリマ
アリマ @cook_40077261

大根と挽肉で手早くできる煮物です~^^
このレシピの生い立ち
大根の煮物を作るのに、時間がなかったので、小さく切ってダシをかつおぶしで代用。

大根と挽肉の◎パパッと煮

大根と挽肉で手早くできる煮物です~^^
このレシピの生い立ち
大根の煮物を作るのに、時間がなかったので、小さく切ってダシをかつおぶしで代用。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 大根 10㌢(正味400㌘)
  2. ひき肉(鶏or豚) 150㌘
  3. かつおぶし 小パック1~2袋(3~6㌘)
  4. 100cc
  5. 醤油 大2
  6. みりん 大2
  7. 大1
  8. 砂糖 大2
  9. お好みのきのこ類
  10. (例)えのき 1株

作り方

  1. 1

    大根は皮をむき、5㍉程度の厚さの短冊切りにする。きのこ類を使う場合は、小房に分ける。

  2. 2

    鍋を熱し、サラダ油(分量外)を入れて、中火でひき肉を炒める。色が変わってきたら大根・きのこをいれてさっと炒め合わせる。

  3. 3

    水を入れて、あくが出てきたら軽くすくい取る。調味料類すべてとかつおぶしを入れて、5分ほど煮ていく。

  4. 4

    大根が柔らかくなったらできあがり。さっとかき混ぜてね。

コツ・ポイント

きのこは入れなくても美味しいです。ここではえのきを入れてみました。しめじ、エリンギ、しいたけなどお好みで。大根はあまりに薄すぎても崩れちゃいます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
アリマ
アリマ @cook_40077261
に公開
“ありま”です。 南東北在住。 食べること寝ることが大好きです♪旦那は10歳年上。3児(高2♀中2♂小4♂)の5人家族。【もっちり同盟】 NO.9♪「食べて大♡丈夫の会」 NO.8♪長女:吹奏楽部でパーカッション頑張ってます。長男:低身長で経過観察中。卓球少年次男:卵加工品の解除中、アトピーですが食べられる物ふえてきました。
もっと読む

似たレシピ