揚げ高野のあんかけ♪食感がたまりません♪

mamakaze
mamakaze @cook_40086224

サクサク感がたまらない揚げ高野豆腐♪
餡をかけてもしっかり食感が残ってます♪
このレシピの生い立ち
高野って余りませんか?
家は結構残って期限切れになる食材です…(笑)
高野ってもともと豆腐なんだから、揚げ出しはいけるんじゃないかとおもい作りました♪戻しただけの高野では味がなじまないことに気づき、下味をつけることで味がなじみました♪

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 高野豆腐 2枚
  2. 人参 6枚
  3. シメジ 30g
  4. いんげん 10g
  5. 出汁 200g
  6. 薄口醤油 大1/2
  7. 濃口醤油 大1/2
  8. みりん 大1/2
  9. 砂糖 小1
  10. おろし生姜(チューブ) 適量
  11. 水溶き片栗粉 適量
  12. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    高野豆腐はぬるま湯で十分に戻しておく。戻ったら何度か流水で絞りながら洗う。その後、一口大に切って絞る

  2. 2

    出汁、醤油、薄口、みりん、砂糖を鍋の中でひと煮立ちさせたら、①を入れて弱火で味を含ませます。

  3. 3

    ②の高野が味を含んだら軽く絞り素揚げしておきます。

  4. 4

    高野を取り出した鍋に人参や縦に裂いたシメジ、3㎝に切ったいんげんを煮ます。

  5. 5

    揚がった荒野を皿に盛ります。

  6. 6

    野菜に火が通ったらおろし生姜を適量入れてください。そして、水溶き片栗粉でとろみをつけます♪

  7. 7

    ⑤に⑥をかけて出来上がりです♪

コツ・ポイント

高野豆腐W揚げるときは、はじめは低温で揚げ、上がる寸前に高温でカリッと仕上げます♪
人参やいんげん、シメジは下茹でした方が簡単にできます♪
生姜はお好みでお入れください♪

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mamakaze
mamakaze @cook_40086224
に公開
食べることが大好き。作るのも大好き♪炭水化物が大好きな私です♪食べれるってことは、幸せなこと♪
もっと読む

似たレシピ