*ブラジル料理 牛肉の煮込み*

ブラジルの家庭料理“Carne de panela”
ただ煮込むだけの簡単料理。
お肉がホロホロで美味しい♪
このレシピの生い立ち
Carne(=お肉)de(=~の)panela(=鍋)という意味。
数年前、夫から教わった初めてのブラジル料理。
夫はいつもトマトソース缶を使いますが、トマトペースト、トマトの水煮缶、フレッシュなトマトを使ったりと家庭によって様々です。
*ブラジル料理 牛肉の煮込み*
ブラジルの家庭料理“Carne de panela”
ただ煮込むだけの簡単料理。
お肉がホロホロで美味しい♪
このレシピの生い立ち
Carne(=お肉)de(=~の)panela(=鍋)という意味。
数年前、夫から教わった初めてのブラジル料理。
夫はいつもトマトソース缶を使いますが、トマトペースト、トマトの水煮缶、フレッシュなトマトを使ったりと家庭によって様々です。
作り方
- 1
牛肉は大きめ(4㎝角程度)の角切りに、にんにくはみじん切り、玉ねぎは薄切り、じゃがいもは一口大に、人参は乱切りにする。
- 2
フライパンにサラダ油(分量外)とにんにくを入れて火にかけ、香りが出たら牛肉を加えて表面全体に焼き色を付ける。
- 3
※この時点で中まで火が通ってなくても大丈夫!
圧力鍋に②の牛肉と水、ローリエを入れ、蓋を閉めて、高圧設定で強火にかける。 - 4
圧がかかったら弱火にして40分煮る。その後、火を止めて自然冷却。
蓋を開けて、一旦牛肉を取り出して、ローリエは捨てる。 - 5
圧力鍋に①の野菜を入れ、蓋を閉めて、高圧設定で強火にかける。
圧がかかったら弱火にして3分煮る。火を止めて5分放置。 - 6
念の為、蒸気を逃してから蓋を開け、④の牛肉を戻し入れ、◎印の材料を加えて軽く煮込む。
- 7
仕上げに塩やコンソメで味を整えればできあがり!
※ちなみにトマトソースは『カゴメ基本のトマトソース』を使いました。 - 8
お肉がホロホロで軟らかい!
スプーンでお肉が簡単にほぐれます。
ワンプレートで、ご飯に添えてどうぞ♪
コツ・ポイント
牛肉はお好みの部位でOK。
じゃがいもは大きめの一口大に。肉じゃがの時と同じくらいの大きさが目安。
マンジョッカでも美味しいです。
ブラジルでは砂糖とケチャップは入れませんが、少し入れることによってコクが出るので私はいつも入れています。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
牛テールの煮込み❀トルコ料理 牛テールの煮込み❀トルコ料理
Pöç tandır脂不使用、なのにがっつり系のパワフルな煮込み料理です。長時間煮込むことでとろとろでほろほろになったやわらかいお肉は絶品!たまねぎもとろとろに煮えておいしいです。 Chie❀トルコ料理 -
-
-
-
-
スペイン/タパス いわしの煮込み スペイン/タパス いわしの煮込み
スペイン・ガリシア地方の「ソーバス・キサダス」という料理です。材料を鍋に入れて煮込むだけで美味しいタパスの完成です。 ソムリエおじさん
その他のレシピ