
レンジで練乳!

ねずっこ @cook_40114626
材料は2つだけ!
いちごに練乳かけたいけどおうちにないよ〜or買うの高いよ〜ってときはこれで間に合わせてしまえぇぇ!
このレシピの生い立ち
いちごを買ってきたはいいが、練乳を買うのはもったいないと思い、買うのをケチったら、家人に文句を言われました。
やったら作っちゃるわ!ボケ!
4/1、レンジにかける時間とかを変更。
レンジで練乳!
材料は2つだけ!
いちごに練乳かけたいけどおうちにないよ〜or買うの高いよ〜ってときはこれで間に合わせてしまえぇぇ!
このレシピの生い立ち
いちごを買ってきたはいいが、練乳を買うのはもったいないと思い、買うのをケチったら、家人に文句を言われました。
やったら作っちゃるわ!ボケ!
4/1、レンジにかける時間とかを変更。
作り方
- 1
容量500cc以上の耐熱容器に材料を入れよく混ぜる。
- 2
レンジ(500w)を8分にセットしてスタート!
- 3
1分半〜2分おきに取り出してやさしくまぜまぜする。
「膜」も重要なので取り省かないように… - 4
残り2分くらいからクリーム色になり始めるので、ややとろみがでてきたところでできあがり。
コツ・ポイント
けっこう『噴く』ので、深めの容器がよいと思います。
固くなりすぎたら、牛乳をちょろっとずついれてのばせば大丈夫かと。
家にあった材料で作ったので、おいしい練乳とは言い切れないかもしれませんが…どちらかといえば練乳、ということで…。
似たレシピ
-
-
-
-
-
❤“牛乳と砂糖だけっ”コンデンスミルク❤ ❤“牛乳と砂糖だけっ”コンデンスミルク❤
“牛乳と砂糖だけっ”でホントにコンデンスミルクが作れちゃいます☆いちごの季節に欠かせない。お菓子作りにも・・・。コンデンスミルク作ってみましょう☆ yukaナッツ -
-
-
3分で完成★レンジで簡単コンデンスミルク 3分で完成★レンジで簡単コンデンスミルク
チンして混ぜるだけ!!使い切り量の自家製練乳のレシピです✿苺+練乳、あずきトースト+練乳など、少しだけ欲しいときに是非♪ ぢんぴよ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18417985