ささ身の茹で汁で簡単中華スープ★

Ponta0626 @cook_40106395
中華だしの素が要らず、簡単で美味しいスープです。
このレシピの生い立ち
ささ身のサラダを作る時の茹でた汁に、鳥のだしが出ているので捨てるのは勿体無いと思って!
ささ身の茹で汁で簡単中華スープ★
中華だしの素が要らず、簡単で美味しいスープです。
このレシピの生い立ち
ささ身のサラダを作る時の茹でた汁に、鳥のだしが出ているので捨てるのは勿体無いと思って!
作り方
- 1
ささ身を取り出した茹で汁に、A.の材料を入れ沸騰させます。
- 2
グツグツと沸騰している中に溶き卵を回し入れ、軽く混ぜて火を止めます。
- 3
仕上げにごま油を入れ、塩コショウ・しょう油で味を調え出来上がりです。
- 4
コツ・ポイント
卵を入れた後は、沸騰してしまうと卵が硬くなってしまうので、早めに火を止めてください。生姜は、子供さんが苦手な場合、入れなくても大丈夫です。
似たレシピ
-
-
-
-
鶏ささみ中華スープご飯◆ヘルシー,朝食に 鶏ささみ中華スープご飯◆ヘルシー,朝食に
寒い冬にぴったりなスープご飯☆ささみを使って さっぱりしつつもボリューム満点!!たっぷり生姜で更に身体も温まります♪ ☆りっか★ -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18418111