シャキッ!新玉ねぎ・絹さやの胡麻醤油和え

カオリンk
カオリンk @cook_40123387

新玉ねぎ・絹さやを切り、胡麻醤油で和えるだけ!
シャキシャキッとした食感を味わえる一品です。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にあった新玉ねぎと絹さやを胡麻醤油で和えてみました。
シャキシャキッとした食感を味わいたいので、新玉ねぎは氷水にさらし絹さやはさっと塩ゆでしました。

シャキッ!新玉ねぎ・絹さやの胡麻醤油和え

新玉ねぎ・絹さやを切り、胡麻醤油で和えるだけ!
シャキシャキッとした食感を味わえる一品です。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にあった新玉ねぎと絹さやを胡麻醤油で和えてみました。
シャキシャキッとした食感を味わいたいので、新玉ねぎは氷水にさらし絹さやはさっと塩ゆでしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. 新玉ねぎ 中1/2個
  2. 絹さや 40g
  3. ☆醤油 大さじ1
  4. ごま 大さじ1
  5. ☆すりごま(白) 大さじ1
  6. ☆刻みしょうが 小さじ1
  7. ☆刻みにんにく 小さじ1
  8. 塩(絹さや塩ゆで用) 少々

作り方

  1. 1

    新玉ねぎはできるだけ薄く切り氷水につけておきます。

  2. 2

    絹さやはすじを取り、さっと塩ゆでします。(沸騰した湯に塩少々を加え30秒ぐらい)

  3. 3

    新玉ねぎはざるにとり水切りし、絹さやはざるにとり湯きりして斜め細切りにします。

  4. 4

    ボウルに☆印を入れて混ぜ合わせます。

  5. 5

    新玉ねぎ・絹さやを加えて和えればできあがりです。

  6. 6

    いつも使っている刻みしょうがと刻みにんにくです。(便利です)

コツ・ポイント

新玉ねぎはできるだけ薄く切ります。
絹さやはゆですぎないように。(シャキシャキした仕上がりになるように30秒ぐらいの塩ゆでで)
調味料の分量はお好みの量で。
すりごまはいりごまでも。(お好みで)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
カオリンk
カオリンk @cook_40123387
に公開

似たレシピ