トマトとチキンのあっさり煮込み

puanohea
puanohea @cook_40164420

暑い日に食べたいさっぱりした煮込み料理。少ない材料でボリュームたっぷりです。
このレシピの生い立ち
時間がない時に、煮込めば完成なので作りました。夏野菜が美味しい時期に、たくさん茄子を消費したくて。

トマトとチキンのあっさり煮込み

暑い日に食べたいさっぱりした煮込み料理。少ない材料でボリュームたっぷりです。
このレシピの生い立ち
時間がない時に、煮込めば完成なので作りました。夏野菜が美味しい時期に、たくさん茄子を消費したくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. トマト大きめ 2つ
  2. なす 2本
  3. 鶏肉(もも肉) 150g
  4. 塩(鶏肉下味用) 少々
  5. 小さじ1
  6. オリーブオイル 大さじ1
  7. コンソメ顆粒 大さじ1
  8. マジックソルト 大さじ1/2
  9. 50CC
  10. 牛乳 50CC
  11. 黒コショウ 適量
  12. 粉チーズ 適量

作り方

  1. 1

    鶏肉は大きめにカットして、塩を少し降ってなじませておく。トマトとなすは鶏肉より少し小さめのブロック状にカット。

  2. 2

    オリーブオイルを温めた少し深めの鍋で、中火で鶏肉に少し焼き色がつくまで炒め、なすも追加して炒める。

  3. 3

    2にトマトを追加。塩・コンソメ・マジックソルト、水を追加する。トマトからも水分が出るので、水は少なくてOK。

  4. 4

    鍋の蓋をして、トマトから水分が出るように、弱火で時々様子を見ながら、20分ほど煮込む。

  5. 5

    水分がしっかり出たら、牛乳を追加。味をみて、黒コショウを入れて完成。
    食べる直前にお好みで粉チーズを。コクが出ます。

コツ・ポイント

牛乳で少しまろやかになります。エリンギ・しめじをたくさん入れても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
puanohea
puanohea @cook_40164420
に公開
平日はフルタイム勤務なので簡単な料理しか作れませんが、時間があるときは、COOKPADを活用して、材料を上手に活用して色々作ってます!自分で作るときは調味用ざっくりなので、なかなかレシピをおこせませんが、ぼちぼちやっていきます♪
もっと読む

似たレシピ