たけのことアサリの混ぜご飯

西村秋保
西村秋保 @cook_40062994

フライパンでさっと味付け!後はご飯と混ぜるだけ。
このレシピの生い立ち
母が得意なたけのことアサリの炊き込みご飯を混ぜご飯にアレンジしました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. たけのこ水 小1/2本(50g)
  2. アサリむき身(冷凍または水煮) 50g
  3. 大さじ1
  4. 麺つゆ(3倍濃縮) 大さじ2
  5. 大さじ4
  6. ご飯 茶碗3杯分

作り方

  1. 1

    たけのこは繊維を切るように薄切りにし、幅1.5cm~2cmに切ってフライパンに入れる。

  2. 2

    砂糖、薄口しょうゆ、酒、麺つゆ、水を入れてひと煮立ちさせて蓋をする。

  3. 3

    弱火で5分ほど煮たら蓋を取り、強火で汁気が半分になるまで煮てあさりを加えて混ぜ、火を止める。

  4. 4

    温めたご飯を加えてよく混ぜ、汁気をご飯に染み込ませる。味見をしてお好みの味になるようご飯の量を加減して下さい。

コツ・ポイント

味の濃さはご飯の量で調節できますので、お好みの味になるようご飯の量を加減して下さい。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

西村秋保
西村秋保 @cook_40062994
に公開
京都のたけのこ農家出身の料理研究家です。野菜ソムリエ上級プロ、アスリートフードマイスター1級の知識を活かし、健康に役立つ料理をYouTube で配信したり、料理講師や企業様向けレシピを制作しています。パリ、ニューヨーク、ミラノ、バルセロナ、バンクーバー、などで活動し、世界中の人に日本の家庭料理を広げています。
もっと読む

似たレシピ