ひき肉と大根のほっこり煮

yukari−♡ @cook_40086391
余った大根をおいしく消費!ほくほくの煮物で体も温まります。旦那の大好きレシピになっています♡
このレシピの生い立ち
大根をおいしくもりもり食べられます(*^^)v
作り方
- 1
大根は厚めに皮をむき、一口大に切る。
- 2
鍋で豚ひき肉を炒める。火が通ったら、大根と☆の材料を加え、中火で煮込む。大根がひたひたになるくらいの水の量でOK。
- 3
大根のふちが透明になってきたら、★の材料を加えて弱火にし、さらに煮込む。
- 4
大根が中までやわらかくなったら、いんげんを適当な大きさに切って入れる。(私はポキポキ手で折っちゃってます☆)
- 5
いったん火を止め、しばらくおいて味をしみ込ませるとおいしいです♡
コツ・ポイント
調味料の量は、お好みで変えてください。
甘めが好きな方は砂糖を足すとよいです(*^_^*)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
ほっこり(*´ω`*)大根とイカの煮物♪ ほっこり(*´ω`*)大根とイカの煮物♪
イカの味がお出汁に出て♡大根に染みて美味しいですよ〜!( ᐢ˙꒳˙ᐢ )大根の消費も出来ます。子供達も好きな煮物です♡ みゆたけ♪ -
-
-
【動画レシピ】大根とミンチのほっこり煮 【動画レシピ】大根とミンチのほっこり煮
ほっこりできる大根とミンチの煮物です。火の通りが遅い大根はレンチンすることで時短になり、その間放置できます。 おなかがぺこりん -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18419303