簡単てりやきハンバーグ
あっと言う間に美味しいハンバーグが出来上がり(^_^)v
このレシピの生い立ち
てりやきソースを自分で作ってみたかった。
作り方
- 1
合い挽きミンチ、玉ねぎ、玉子、パン粉、牛乳全てをビニール袋に入れてよく混ぜ合わせる。
- 2
ソースの材料を合わしておく。
- 3
フライパンに薄くサラダオイルをぬり、強火にし、平たく整えたハンバーグのたねをおく。
- 4
両面をカリッと焼き、火加減を強めの中火にし水を入れて蓋をする。
- 5
水分が飛んだら、ソースの材料を入れて少し煮詰めれば出来上がり。お好みでソースにきのこ等を入れてもいいですよ!
コツ・ポイント
ビニール袋に入れてひたすらよく混ぜ、焼く
時に平たい形にすると火の通りもよく、すぐに出来上がります。
似たレシピ
-
-
フライパン1つで簡単♡照り焼きハンバーグ フライパン1つで簡単♡照り焼きハンバーグ
おうちで簡単に照り焼きハンバーグ!フライパンに調味料を入れていって、焼きながら絡めて出来上がり~(о´∀`о) FKbaby -
-
-
我が家のやわらか!照り焼きハンバーグ♡ 我が家のやわらか!照り焼きハンバーグ♡
炒めたたまねぎたっぷりの我が家の定番の照り焼きハンバーグです。オイスターソース入りの甘みのあるソースが美味しいです。及川真愛弥
-
-
-
*たまねぎたっぷり♪照り焼きハンバーグ* *たまねぎたっぷり♪照り焼きハンバーグ*
玉ねぎを炒めず、即行で作ります。ハンバーグをオーブンで焼いている間に付け合せをぱぱっと作って出来上がり♪ CHIROKO -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18420999