おからんde磯辺巻き

ファーマ・ラボ♪
ファーマ・ラボ♪ @cook_40158508

鶏肉に含まれるメチオニン(必須アミノ酸)は過食などからなる脂肪肝を予防する働きがあります(^.^)
このレシピの生い立ち
片手でぱくぱくと食べれるおからん料理を考えてみました!

おからんde磯辺巻き

鶏肉に含まれるメチオニン(必須アミノ酸)は過食などからなる脂肪肝を予防する働きがあります(^.^)
このレシピの生い立ち
片手でぱくぱくと食べれるおからん料理を考えてみました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. おから 4本
  2. 片栗粉 大さじ2
  3. 大さじ3
  4. 焼き海苔 適量
  5. サラダ油 大さじ1
  6. 鶏ひき肉 120g
  7. 豆腐 30g
  8. ★塩 2g
  9. ★しょうゆ 大さじ2
  10. *みりん 大さじ3
  11. *しょうゆ 大さじ2

作り方

  1. 1

    おからんは半解凍で厚みを半分に切る。
    海苔は適当な大きさに切る。

  2. 2

    ボールに★を全部入れてこね、8等分にする。

  3. 3

    フライパンにサラダ油を熱し、2をおからんのサイズに成形して両面焼き、皿に取り出す。

  4. 4

    3のフライパンに*の調味料を入れ煮立て、一度火を止めて水溶き片栗粉でとろみをつけて、火にかけ3を戻してからめる。

  5. 5

    おからんに4を挟んで海苔で巻いたら完成!

コツ・ポイント

1人分 345Kcal
※スープ、ナムルのカロリーは含みません

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ファーマ・ラボ♪
に公開
おからで作られた低カロリーの「おからん」を使ったヘルシーレシピをご紹介します(^^)
もっと読む

似たレシピ