ソースが要らないハンバーグ

daybrook @cook_40106797
ソース作りに苦労してませんか?
ハンバーグって手間がかかると思ってましたが、15分で準備できるようになりましたよ~。
このレシピの生い立ち
ハンバーグ好きな彼のために、しょっちゅう作ってます♪
写真は結婚記念日バージョン。
東京マラソン準備のため禁酒、、で今年は自宅ディナーだったので形だけでもと思い。
ソースが要らないハンバーグ
ソース作りに苦労してませんか?
ハンバーグって手間がかかると思ってましたが、15分で準備できるようになりましたよ~。
このレシピの生い立ち
ハンバーグ好きな彼のために、しょっちゅう作ってます♪
写真は結婚記念日バージョン。
東京マラソン準備のため禁酒、、で今年は自宅ディナーだったので形だけでもと思い。
作り方
- 1
みじん切りにした玉ねぎをきつね色になるまで炒めて、粗熱をとりボウルへ。
- 2
パン粉を牛乳にひたす。牛乳の量はパン粉の種類で調整。
牛乳を吸ったくらい、べちゃべちゃにならないくらいが目安。 - 3
冷めた玉ねぎが入ったボウルに挽肉、パン粉、とき卵、コンソメ、イタリアンハーブ(ナツメグ可)、コショウを入れ、よくこねる。
- 4
こねる時、私はいつも手ではなく竹しゃもじを使います。手が汚れず、衛生的。
- 5
成型して、火が通るように真ん中をへこませる。
- 6
フライパンをよく熱する。弱火で約4分焼く。ちょっと焦げ目がつくくらい。
- 7
裏返して4分、蓋をして焼く。
- 8
裏返した時につけあわせの野菜やきのこ類をフライバンの隅に投入する。脂で美味しく仕上がり、焼きすぎない。
- 9
ブルーチーズバーグもオススメ。写真のはスライスしてあって便利。
今回はしいたけブルーチーズも作ったのでシンプルに。
似たレシピ
-
-
ハンバーグ叙々苑ソースバージョン ハンバーグ叙々苑ソースバージョン
叙々苑ソースは焼肉に使うと思っているでしょうが、あえてハンバーグソースに使うことで、ハンバーグが焼肉風な味付けになりますクックシェフしげ
-
-
-
我が家の定番ソース要らずの☆ハンバーグ☆ 我が家の定番ソース要らずの☆ハンバーグ☆
我が子の好きなハンバーグ。味噌の味はしないけど旨味のあるハンバーグになります♪ソース無しでご飯が進み子供が笑顔になります よちりんの娘 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18422419