こんぶ茶のおいなりさん

玉露園喫茶室
玉露園喫茶室 @konbucha999

しょうゆ不使用で、あっさりした味のおいなりさんです。アスパラガスとたくあんが良いアクセントに。
このレシピの生い立ち
家にある材料で、手軽においなりさんができます。しょうゆを使用していないので、あっさりした味付けの油揚げです。こんぶ茶を使った酢飯は旨味があります。

こんぶ茶のおいなりさん

しょうゆ不使用で、あっさりした味のおいなりさんです。アスパラガスとたくあんが良いアクセントに。
このレシピの生い立ち
家にある材料で、手軽においなりさんができます。しょうゆを使用していないので、あっさりした味付けの油揚げです。こんぶ茶を使った酢飯は旨味があります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10個分
  1. 油揚げ 5枚
  2. A 水 1カップ
  3. A こんぶ茶・砂糖 各大さじ1
  4. アスパラガス 4~5本(100g)
  5. 白炒りごま 大さじ1
  6. ごはん 3膳分(450g)
  7. B 酢 大さじ1と1/2
  8. B こんぶ茶・砂糖 各大さじ1/2
  9. たくあん 50g

作り方

  1. 1

    油揚げは菜箸をのせ、両手で押さえながら箸を前後にころがしほぐしてから、半分に切り、少しずつ開いて袋状にする。

  2. 2

    お湯で3分ほど茹で、水にさらしたら軽くにぎって水気をしぼる。

  3. 3

    鍋にAと油揚げを入れて5分ほど煮たらそのまま冷まし、軽く汁けをしぼっておく。

  4. 4

    アスパラガスは下1/3をピーラーでむき、小口切りにする。耐熱皿に並べて、ラップをし、600Wの電子レンジで1分加熱する。

  5. 5

    たくあんはみじん切りにする。

  6. 6

    炊きたてのごはんにBを混ぜ合わせたものを加えて、しゃもじで切るように混ぜる。  

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
玉露園喫茶室
玉露園喫茶室 @konbucha999
に公開
創業98年の玉露園です。こんぶ茶、梅こんぶ茶は、飲むだけでなくお料理にも使用いただけます。初めてお使いいただく場合も、よくお使いいただけいているお客様にも、ご参考になれば幸いです。最新レシピのYoutube動画もぜひご覧ください!https://x.gd/LnrAqほぼ毎日更新 Instagramhttps://x.gd/SNUSp
もっと読む

似たレシピ