おばあちゃんの揚げいももち

pampukin @cook_40164781
揚げているので、外がカリッ中がもっちり♪です。おばあちゃんがよく作ってくれた、やさしくて、なつかしい味です。
このレシピの生い立ち
おばあちゃんが作ってくれたいももちです。
おばあちゃんの揚げいももち
揚げているので、外がカリッ中がもっちり♪です。おばあちゃんがよく作ってくれた、やさしくて、なつかしい味です。
このレシピの生い立ち
おばあちゃんが作ってくれたいももちです。
作り方
- 1
じゃがいもの皮をむいて、茹で、粉ふきイモを作る。
- 2
熱いうちにいもをつぶして、砂糖、片栗粉を加え、粉っぽさがなくなるまで混ぜる(鍋の中で)。
- 3
手で丸めてみて、まとまりが悪ければ、片栗粉を少量ずつ、追加してみてください。
- 4
適当な大きさに丸めて、170~180度の油でキツネ色になるまで揚げる。
コツ・ポイント
✿じゃがいもは男爵やきたあかりなどほくほく系のものがおすすめです。いもによって、砂糖・片栗粉を加減してください。
✿定番ですが、できあがった生地は揚げずにフライパンで焼いて、砂糖としょうゆのタレにからめても美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
居酒屋さんのいももちに挑戦☆ 居酒屋さんのいももちに挑戦☆
外はカリッ、中は軟らかくてモッチモチ。ほんのり甘くて、やっと居酒屋さんで食べたいももちに近づきました!ちょっと揚げすぎで焦げちゃいましたが^^;アツアツをお召し上がり下さい。冷めても軟らかいですよ。 HappyKoron -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18422536