(お弁当)カボチャのガーリックバター焼き

kumikumi55
kumikumi55 @cook_40155966

【7/21人気検索トップ10入】
カボチャとバター、オイル、ガーリック、お塩、ブラックペパーだけで直ぐ出来ちゃう☆

このレシピの生い立ち
子どもが幼稚園の頃からのお弁当作り、それなりに時短(ずぼら法)が身についています(笑)

(お弁当)カボチャのガーリックバター焼き

【7/21人気検索トップ10入】
カボチャとバター、オイル、ガーリック、お塩、ブラックペパーだけで直ぐ出来ちゃう☆

このレシピの生い立ち
子どもが幼稚園の頃からのお弁当作り、それなりに時短(ずぼら法)が身についています(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 薄切りカボチャ 4個(お好きな分だけ)
  2. バター 少し
  3. エクストラヴァージンオリーブオイル 少し
  4. ブラックペパー 少し
  5. お塩 少し
  6. ガーリック(今回はパウダー 少し

作り方

  1. 1

    (下準備)
    カボチャは予めカットして冷凍保存した物、生カボチャをカットした物、どちらを使っても電子レンジで柔らかくします

  2. 2

    フライパンに少しのバター、オイルを溶かしカボチャを入れます

  3. 3

    少しのガーリック、お塩、ブラックペパーをパラパラして焼き炒めます
    (両面同じように)

  4. 4

    冷めてからお弁当箱に入れて下さい

  5. 5

    (今日のお弁当おかず)
    *海老のガーリックアンチョビー炒め
    *カボチャのガーリックバター焼き
    *ウィンナーBBQ

  6. 6

    *ケチャチーズの薄巻目玉焼き
    *鶏ももの漬け焼き
    *茎(ブロッコリー+カリフラー)のスープ煮

  7. 7

    (今日のお弁当)
    ID:18403870
    2018,06,04

コツ・ポイント

生のカボチャは柔らかくなるまで時間がかかるので、電子レンジで柔らかくしてから使います
冷凍保存の場合は前夜から冷蔵庫に移しておくと柔らかくなります(大きさによりますが)

味付け次第で本当に色々アレンジ出来ます

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kumikumi55
kumikumi55 @cook_40155966
に公開
毎日勉強させて頂いています(感謝)一人暮らしの息子用、私の覚え書き用に、、出来るだけ人工的な調味料は使わない様、冷凍食品は使わない様に心がけています
もっと読む

似たレシピ