アンチョビと大葉のじゃがいもガレット。

∴nico
∴nico @cook_40039512

話題入り感謝♥アンチョビに大葉の風味、黒胡椒をしっかり効かせてビールに合うおつまみに。チーズのカリカリが美味しい。
このレシピの生い立ち
黒ビールを妄想しながら作ってみました。

アンチョビと大葉のじゃがいもガレット。

話題入り感謝♥アンチョビに大葉の風味、黒胡椒をしっかり効かせてビールに合うおつまみに。チーズのカリカリが美味しい。
このレシピの生い立ち
黒ビールを妄想しながら作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8㎝丸 12枚
  1. じゃがいも 大2個
  2. ピザ用チーズ 100g
  3. 大葉 5~6枚
  4. アンチョビフィレ 4枚
  5. 適宜
  6. 黒胡椒 適宜
  7. 片栗粉 大さじ2
  8. バター(焼き用) 適宜

作り方

  1. 1

    じゃがいもは皮を剥き、3センチ程度短めの千切り、大葉は細かく千切り、アンチョビは包丁で細かくたたく。

  2. 2

    じゃがいもは水にさらさずそのままボウルに入れ、全ての材料と混ぜ合わせる。塩胡椒はお好みですが多目に効かせるのがおすすめ。

  3. 3

    フライパンにごく薄くバターを引き、2を入れてフライ返しで押しながら両面焼き付ける。※今回はセルクルを使って焼きました。

  4. 4

    チーズが溶けてこんがりするまで焼く。好みで仕上げに少量のバターを追加して焼くと香ばしい。

コツ・ポイント

フライパンはテフロンを使用。
焦げにくく焼きやすい。
押し付けるようにしてこんがり焼きます。
my blog★http://tmnr14.blog17.fc2.com/

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
∴nico
∴nico @cook_40039512
に公開
instagram → @nolyric_s東北(山形)生まれ神奈川在住の核家族。娘用の備忘録。レシピは都度見直ししております。訂正または削除あり、ご了承下さい。※ブログ44食堂 http://44shokudo.blog.jp/ 
もっと読む

似たレシピ