アンチョビと大葉のじゃがいもガレット。

∴nico @cook_40039512
話題入り感謝♥アンチョビに大葉の風味、黒胡椒をしっかり効かせてビールに合うおつまみに。チーズのカリカリが美味しい。
このレシピの生い立ち
黒ビールを妄想しながら作ってみました。
アンチョビと大葉のじゃがいもガレット。
話題入り感謝♥アンチョビに大葉の風味、黒胡椒をしっかり効かせてビールに合うおつまみに。チーズのカリカリが美味しい。
このレシピの生い立ち
黒ビールを妄想しながら作ってみました。
作り方
- 1
じゃがいもは皮を剥き、3センチ程度短めの千切り、大葉は細かく千切り、アンチョビは包丁で細かくたたく。
- 2
じゃがいもは水にさらさずそのままボウルに入れ、全ての材料と混ぜ合わせる。塩胡椒はお好みですが多目に効かせるのがおすすめ。
- 3
フライパンにごく薄くバターを引き、2を入れてフライ返しで押しながら両面焼き付ける。※今回はセルクルを使って焼きました。
- 4
チーズが溶けてこんがりするまで焼く。好みで仕上げに少量のバターを追加して焼くと香ばしい。
コツ・ポイント
フライパンはテフロンを使用。
焦げにくく焼きやすい。
押し付けるようにしてこんがり焼きます。
my blog★http://tmnr14.blog17.fc2.com/
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18422982