ピザロール☆ピザティーヤ

ピザ生地でトルティーヤのようにロールにして、アツアツなピザロールにしました。
おもてなしにも喜ばれます。
このレシピの生い立ち
ラップにして食べるのが好きですが、いつも冷たいものが多くて、ピザ生地でアツアツな豪華なラップにしました。
ピザロール☆ピザティーヤ
ピザ生地でトルティーヤのようにロールにして、アツアツなピザロールにしました。
おもてなしにも喜ばれます。
このレシピの生い立ち
ラップにして食べるのが好きですが、いつも冷たいものが多くて、ピザ生地でアツアツな豪華なラップにしました。
作り方
- 1
ピザ生地を作る
ぬるま湯とオリーブオイル以外の粉類を全部ボールに入れ混ぜる - 2
ぬるま湯を入れ手に生地が付かなくなるまで捏ねる
- 3
⑵にオリーブオイルを入れまた手に付かなくなるまで捏ねる
1つにまとめ、ボールにラップをし発酵させる。
2倍に膨らむまで。 - 4
スパイシーチキンを作る
鶏肉以外の調味料を合わせておく - 5
トマトをタネの部分は除いて小さめに切る
種はスパイシーチキンのタレに入れる。 - 6
もも肉を食べやすい大きさに切り、タレの中に漬け込む
- 7
⑹をフライパンで焼く
焼いたらお肉だけ取り出しておく。 - 8
⑺で残ったソースを少し煮詰めて、マヨネーズと混ぜてソースを作る
(余分な油があれば取り除いておく) - 9
ピザ生地を長方形に伸ばし、表面が乾いて触れるくらいに軽く焼いておく。230度で3〜4分
後で丸めるため焼き過ぎ注意 - 10
⑼に⑻のソースを塗り(端は空ける)、水気を絞った玉ねぎのスライス、小さめに切ったトマト、鶏肉、ルッコラ、チーズを乗せる。
- 11
お寿司の太巻きのように丸める。
- 12
オーブンで焼く。なるべく高い温度で。(230〜250度)
表面がカリッときつね色が付いたら出来上がり♪
コツ・ポイント
オーブン庫内の大きさによりますが、もし小さめオーブンだったら生地を2つに分けて作ってもいいです。
具を入れすぎると食べてる時に具が出てきてしまうので、少し少ないかな〜というくらいがちょうどいい感じです。
似たレシピ
その他のレシピ